定番『パターンブロック(250ピース)』と『構成力をのばすパターンブロックタスクカード』のセット商品。基本的な敷き詰めから,線対称・点対称,更には積み上げに至るまで幅広いタスクカードを網羅。
パターンブロックの特徴
- 1. 自然と身に付く、図形のセンス。
- パターンブロックは、簡単に美しい図形を作れるよう、様々な工夫が詰まっています。例えば、それぞれの辺の長さが同じであることや、すべての角が30°の倍数でできているといった点です。
美しい組み合わせをつくっているうちに、「台形は三角形の組み合わせ」「正六角形は台形やひし形、三角形の組み合わせ」といった、図形に対する豊かな感覚が育まれていきます。
- 2. 数の学習も、直感的に。
- パターンブロックで身に付くのは、図形の力だけではありません。数に対する感覚も豊かになります。例えば「6」という数が「3」や「2」で分割できることを、実感として理解することができます。また、「3」「6」「9」などと「3」飛びで数えていくことで、かけ算や九九の素養を身に付けることも可能です。
- 3. 引き出される、子どもの個性。
- パターンブロックは、同じ形を違うブロックで置き換えることができます。同じチョウチョの形でも、赤に、黄色に、カラフルにするのも自由自在。子どもの好きな色で形づくりをすることができます。図形や数といった算数の力だけでなく、構成力や創造性をも引き出すことができるのです。
【 セット内容 】
- パターンブロック (木製1辺約2.5cm)
6種類250ピース×6
持ち運びに便利なキューブボックス入り
- 緑色正三角形50個
- 黄色六角形25個
- オレンジ色正方形25個
- 赤色台形50個
- 木目平行四辺形50個
- 青色ひし形50個
- 『構成力をのばすパターンブロックタスクカード』1冊
- 『パターンブロック タスクカード基本50選』1冊
【 注意 】
- 小さなお子さまが、誤って飲み込まないようご注意ください。
- 天然素材ですので、強くこすったときなど、色落ちやささくれができることがあります。
- 投げるなど、目的以外の使用はしないでください。
- 品質管理には万全を期しておりますが、万一不良品がございましたら送料無料でお取り替え致します。小社営業部までご連絡ください。
【 対象年齢 】
3歳から
【 商標 】
「パターンブロック」は、株式会社東洋館出版社の登録商標です。
登録第5509133号
Made in Taiwan
⇓⇓ 遊び方動画はコチラ ⇓⇓
『PATTERN BLOCKS +』敷き詰め編
『PATTERN BLOCKS +』 積み上げ編

★★★『構成力をのばすパターンブロックタスクカード』★★★
■保護者の皆様へ・・・・・・1
・本書の特長
■もくじ・・・・・・2
■ステップ1・・・・・・3
・形の枠に合わせて、パターンブロックを置く課題
■ステップ2・・・・・・17
・置き方やブロックの種類を替えて、いろいろな形を作る課題
■ステップ3・・・・・・35
・指定された種類と数のブロックを使い、いろいろな形を作る課題
■ステップ4・・・・・・47
・指定された種類と数のブロックを使い、枠だけ描かれた形を作る課題
■ステップ5・・・・・・59
・ブロックを立体的に積み上げて、描かれた形を作る課題
■解答・・・・・・71
★★★『パターンブロック タスクカード基本50選』★★★
■はじめに・・・・・・1
■第1章 タスクカードの使い方・・・・・・3
■第 2章 タスクカードを使った授業・・・・・・5
・数え方・・・・・・7
・面積の概念・・・・・・11
・線対称・点対称・・・・・・17
■第 3章 タスクカード集・・・・・・21
・1 基本の形(図形の構成)・・・・・・23
・2 かたち遊び(動物・花)・・・・・・43
・3 かたち遊び(乗り物・建物)・・・・・・65
・4 美しい形(中心から広げる模様)・・・・・・83
・5 美しい形(指定された数のブロックで作る)・・・・・・93
・6 対称の形(線対称の形を完成させる)・・・・・・103
・7 対称の形(点対称の形を完成させる)・・・・・・113