
【緊急企画】withコロナの学びをどう確保するか!
2021年3月21日(日) 開催! 春からの体育授業づくりセミナー! 筑波大学附属小 齋藤直人先生の最新刊と、
オンラインセミナーがセットになった特別企画! 2020年は世界中の人々にとって大変な1年となりました。
学校現場でも、人と接触する機会の多い体育の授業に困っていた先生がたも多くいらっしゃることと思います。
体育の授業では、運動感覚や技能を身につけ、高めることを大切にしながら、運動することの楽しさ、豊かな関係づくりを学びます。
今回の講座では、子どもたちの体づくりと、子ども同士の関係づくりの観点で、
筑波大学附属小学校の齋藤直人先生を講師にお迎えし、春からの体育授業について考えます。
==
講 師 : 齋藤直人先生(筑波大学附属小学校教諭)
開催形態: オンライン開催(Zoomミーティングを利用)
時 程 :
10:00 - 10:05 はじめに (5分)
10:05 - 10:30 第1部 運動機会を確保する! withコロナ期の体育授業開き (25分)
10:30 - 10:35 休 憩 (5分)
10:35 - 11:00 第2部 子どもが体育好きになる! 対話でつくる授業 (25分)
11:00 - 11:10 休憩&質問入力 (10分)
11:10 - 11:35 第3部 対話型 実技&質疑応答 (25分)
11:35 - 11:40 おわりに (5分)
書籍情報:『対話でつくる体育授業51』筑波大学附属小学校 齋藤直人 著
2021年3月刊行、定価2,200円(税込)、A5判、146ページ、本文4色
※当セミナーお申込者に、こちらの書籍をテキストとしてお届けいたします。 (2/22に東洋館出版社ホームページにも、書籍情報を掲載いたします。)
参加費合計:3,700円([書籍代+参加費] 3,480円 + [システム手数料] 220円)
※お申し込みいただいた方には、セミナー前日までに齋藤直人先生著の新刊『対話でつなぐ体育授業51』を送料無料でお届けいたします。
書籍はお申込みの際に記載頂いたご住所に送付させて頂きます。お支払方法:クレジット決済 コンビニ決済 ペイジー決済
※コンビニ決済、ペイジー決済について ・ご入金後のキャンセル不可。
領収証: 申込完了後にお送りする確認メールに領収証のリンクがございます。そこをクリックして各自で印刷願います。
主 催: 東洋館出版社
[お問合せ先]
東洋館出版社オンラインセミナー事務局 中村星斗
nakamura@toyokan.co.jp
080-4955-1378 平日9:00~17:30
お申し込みはこちらから