国語科の教材・授業開発論

    国語科の教材・授業開発論

      Product form

      Barcode: 9784491025049

      町田 守弘/著

      $22.00

      著者紹介

      町田 守弘
      早稲田大学教育・総合科学学術院教授
      1951年、千葉県生まれ。早稲田大学卒業。早稲田大学系属早稲田実業学校教諭・教頭を経て、現職。担当は教育学部と大学院教育学研究科。この間、立正大学・関東学院大学・早稲田大学の非常勤講師、早稲田大学系属早稲田実業学校初等部校長(兼任)を担当した。博士(教育学)
      [2009年8月現在]

      目次

      序章 魅力ある言語活動のイノベーション—国語科の教材開発と授業開発
      1章 国語科教材開発と授業開発のために
      2章 「話すこと・聞くこと」言語活動のイノベーション
      3章 「書くこと」言語活動のイノベーション
      4章 「読むこと」「見ること」言語活動のイノベーション
      5章 「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」の言語活動を創る

          Description

          序章 魅力ある言語活動のイノベーション&—国語科の教材開発と授業開発

          1章 国語科教材開発と授業開発のために

          2章 「話すこと・聞くこと」言語活動のイノベーション

          3章 「書くこと」言語活動のイノベーション

          4章 「読むこと」「見ること」言語活動のイノベーション

          5章 「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」の言語活動を創る

          Specifications

          • 読者対象: 小学校教員・中学校教員・高等学校教員
          • 出版年月: 2009年7月1日
          • ページ数: 294

          Login

          Forgot your password?

          Don't have an account yet?
          Create account