保護者とつながる 教師のコミュニケーション術

    保護者とつながる 教師のコミュニケーション術

      Product form

      Barcode: 9784491031101

      小林 正幸/監、早川 惠子/編著

      $13.00

      著者紹介

      小林 正幸
      東京学芸大学特別支援教育・教育臨床サポートセンター教授、教職大学院教授。
      筑波大学大学院修士課程修了。東京都立教育研究所研究主事などを経て、現職。専門は教育臨床心理学。臨床心理学、学校心理学、教育心理学。行政単位、学校単位での不登校、学校不適応問題の改善に関する研究。学校で行うソーシャルスキル教育の効果に関する研究。野外教育活動による被災した子どものPTSD未然防止と不適応の子どものこころの回復に関する研究。
      [2021年4月現在]

          Description

          保護者も教師も子どものために行動するという点では同じ。でも、ちょっとしたすれ違いや思いのズレが、トラブルや不信感につながってしまう事もあります。良かれと思ってやったことが裏目に出てしまったり、逆に保護者の主張を誤って受け取ってしまったりしているかもしれません。

          そこで本書では、教師ならば知っておきたい、保護者と思いを共有し、子どものために協力するためのコミュニケーション術を紹介します。保護者がどんなことを考えているのか、訴えや主張の背後にどんな思いがあるのか、計30のケーススタディから紹介していきます。

          Specifications

          • 読者対象: 小学校教員
          • 出版年月: 2015年3月17日
          • ページ数: 120

          Login

          Forgot your password?

          Don't have an account yet?
          Create account