くすのき しげのり
1961年徳島県生まれ。鳴門市在住。
小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などを経て、現在は、児童文学を中心とする創作活動と講演活動を続けている。
絵本『おこだでませんように』(小学館)が、2009年に全国青少年読書感想文コンクール課題図書に、2011年にはIBBY(国際児童図書評議会)障害児図書資料センターが発行する推薦本リストに選出される。
同作品で第2回JBBY賞バリアフリー部門受賞。
また、『ふくびき』(小学館)、『ともだちやもんな,ぼくら』(えほんの杜)と共に第3回ようちえん絵本大賞を受賞する。
その他の絵本に『もぐらのサンディ』シリーズ1~4(岩崎書店)、『みずいろのマフラー』(童心社)、
『ええところ』(学研)、『メロディ』(ヤマハミュージックメディア)など多くの作品がある。
[2018年4月現在]
たるいしまこ
神奈川県茅ヶ崎市生まれ。多摩美術大学デザイン学科卒業。サンリオ勤務後、現在は絵本作家として、子どもの本を数多く出版している。日本児童出版美術家連盟会員。
[2018年4月現在]