Contents
提起文 上学年の「算数授業経営」 02
特集1
「算数の学び方」を育てる24のステップ 04
算数授業開きで心がけること 学び方のステップ① 08
算数授業開きからの1週間で心がけるポイント 学び方のステップ②~⑨ 09
算数授業開きからの1か月で心がける学習規律 学び方のステップ⑩~㉑ 17
算数授業開きから3か月で心がける算数の学び方 学び方のステップ㉒~㉔ 29
特集2
「教材間のつながり」を上学年で意識したい8つの視点 32
「A 数と計算」領域 つながりの視点①~④ 34
「B 図形」領域 つながりの視点⑤ 39
「C 変化と関係」領域 つながりの視点⑥~⑦ 40
「D データの活用」領域 つながりの視点⑧ 43
上学年の算数リレー日記「MATH」に見る算数授業 44
分数のわり算/場合の数/比例/比
他教科での上学年の授業経営
国語科 二瓶弘行 52/ 社会科 由井薗健 54/ 理科 白岩等 56
音楽科 髙倉弘光 58/ 図画工作科 北川智久 60/ 家庭科 横山みどり 62
体育科 眞榮里耕太 64/ 道徳科 加藤宣行 66/ 英語科 荒井和枝 68
セクションを非表示 - 備考備考