中学校 国語授業づくりの基礎・基本

    中学校 国語授業づくりの基礎・基本

      Product form

      Barcode: 9784491035277

      日本国語教育学会/監、安居 總子・甲斐 利恵子/編著

      $14.00

          Description

          日本国語教育学会 監修 「シリーズ国語授業づくり」小学校編に続き、中学校編も刊行!! 中学校国語科の授業づくりの入門からステップアップまで 日本国語教育学会が総力を挙げて 国語授業づくりの基礎・基本を解説します
          平成29年版学習指導要領が告示され、教育に関する新たなキーワードが注目を浴びています。
          「主体的・対話的で深い学び」、「資質・能力の育成」、「学びに向かう力、人間性等」  。
          このように時代に即して柔軟に変化していかなければならない部分がある一方、時代に左右されない教育の在り方もあります。

          本書では、平成29年版学習指導要領を踏まえつつ、国語科授業づくりに必要な基礎・基本に関わる理論や教師が身につけるべき技術を紹介しています。
          Ⅰ章では、「国語教師のプロフェッショナリズム」を軸に、授業づくりに必要な理論を紹介しています。
          Ⅱ章では、Q&A方式で、中学校国語教師が多く抱く疑問に対して、その解決策を提案します。

          信頼のおける執筆者陣が、豊富な知識と経験のもと、国語授業づくりにおける基礎・基本をまとめあげました。
          授業づくりの基礎・基本を学びたい人、基礎・基本を踏まえた上でステップアップを図りたい人におすすめの1冊です。

          Specifications

          • 読者対象: 中学校教員
          • 出版年月: 2018年8月3日
          • ページ数: 116

          Login

          Forgot your password?

          Don't have an account yet?
          Create account