「いじめ」をなくす!

    「いじめ」をなくす!

      Product form

      Barcode: 9784491037547

      一般社団法人IWAJAPAN/著

      $13.00

      目次

      早わかり! 「いじめ問題」とHEROメソッド  

      「BE A HERO」プロジェクトへの期待
       いじめをなくすヒーローになろう 岩隈久志  
       広い心でいろいろな人を受け入れる 小林 悠  
       きみがHERO! 嘉風雅継  
       「BE A HERO」プロジェクトでいじめのない世界を!  

      第1章 知っておきたい「いじめ」の基礎知識  
       なぜ、いじめはなくならないのか?
       いじめの構図
       いじめ深刻化のキーワード
       いじめを予防する
       HEROメソッド  
       思春期という難しい時期

      第2章 HEROメソッドで「いじめ」を防ぐ
       HEROになろうセミナー
       Help 困ったときは、助けを求める。困った人がいたら、助ける
       Empathy 相手の気持ちに共感する
       Respect 相手を自分と同じように大切にする
       Open-mind 広い心を持って、相手を受け入れる

      第3章 実録! 「BE A HERO」プロジェクト
       CASE① 静岡県浜松市立中郡小学校
        校長インタビュー/教員座談会/「BE A HERO」授業ダイジェスト
       CASE② 宮城県仙台市立広瀬中学校  
        校長インタビュー/教頭インタビュー/いじめ対策担当インタビュー/「BE A HERO」の講義を受けて
       CASE③ 香川県立高瀬高等学校
        高瀬高等学校野球部の取組/生徒の行動を変える!TEAM PLAYプログラム/自分から変われる実感(野球部OB座談会)/実況中継!TEAM PLAYプログラム

          Description

          「BE A HERO」プロジェクト発起人
          岩隈久志氏 
           ⇒いじめは全ての人が当事者です。大人も子どもも正しい知識を身に付けて
            いじめのない世界をつくるヒーローになりましょう!

          川崎フロンターレ 小林悠選手・大相撲 嘉風関も賛同!



          いじめ問題は「対処する」から「予防する」時代へ!
          科学的根拠のある予防プログラムを使えば、いじめはなくせる!

          本書では、「予防するいじめ」へと転換するため、科学的根拠のある予防プログラムを考案・実践!良い行動の視点はたった4つ!このHEROメソッドを実践して大人も子ども「良い行動」を増やそう!

          誰でもできる HEROメソッド
           ?Help[困ったときは、助けを求める。困った人がいたら、助ける]
           ?Empathy[相手の気持ちに共感する]
           ?Respect[相手を自分と同じように大切にする]
           ?Open-mind[広い心を持って、相手を受け入れる]
           

          Specifications

          • 読者対象: 小学校教員・中学校教員・高等学校教員
          • 出版年月: 2019年9月4日
          • ページ数: 108

          Customer Reviews

          Be the first to write a review
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)

          Login

          Forgot your password?

          Don't have an account yet?
          Create account