中学校・高等学校 保健科教育法 改訂版

    中学校・高等学校 保健科教育法 改訂版

      Product form

      Barcode: 9784491039671

      森 良一/編、荒井 信成・上田 敏子・木原 慎介/著

      $17.00

      著者紹介

      森良一                                         東海大学教授                                      昭和37(1962)年、栃木県に生まれる。昭和60年に埼玉大学教育学部を卒業。平成10年、宇都宮大学大学院修了。栃木県公立学校教員、栃木県教育委員会事務局保健体育課指導主事、栃木県教育委員会事務局健康福利課副主幹、文部科学省スポーツ青少年局学校健康教育課教科調査官/国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官を経て、現職。[2020年現在] 

      目次

      はじめに

      第1章 保健の目標・内容と教材づくり
      第1節 オリエンテーション―楽しい保健の授業づくりを目指して―
      第2節 保健の目標
      第3節 保健の内容
      第4節 保健の教材

      第2章 保健の指導と評価
      第1節 保健の育成を目指す資質・能力と学習指導
      第2節 保健の教育方法
      第3節 保健の教育評価
      第4節 保健における指導と評価の一体化

      第3章 保健の指導計画と指導案の作成
      第1章 保健の授業計画の作成
      第2章 保健授業づくり
      第3章 保健の学習指導案の作成
      第4節 保健の学習指導の実際

      第4章 保健の授業の実際
      第1節 模擬授業の実際①
      第2節 模擬授業の実際②
      第3節 保健の授業研究の行い方

      資料 
        学習指導案の例(中学校)
        学習指導案の例(高等学校)
        用語集
      引用・参考文献

        • Shipped today? Order within: Dec 08, 2023 09:00:00 +0900

        Description

        中学校・高等学校教員(保健体育・保健)の教職履修者向けテキスト 待望の改訂版!


        【3つの改訂ポイント】
        ①学習指導要領や評価の改善通知などに基づく最新情報を掲載!
        ②理解を深めるために図表を効果的に配置するとともに資料なども更に充実!
        ③各授業で行うワークをより具体的で授業で活用できるものパワーアップ!

        その他、現行版のよさはそのままに、
         ⇒「現在の保健科教育の課題ってなに?」
          「生徒が主体的になれる保健の授業って?」
          「保健の模擬授業をするけれど、どうやって準備したらいいの?」
          「指導案ってなにを書くの?」


        *編著者に、前・スポーツ庁教科調査官、現・東海大学教授の森良一調査官、
         執筆陣に、現在の保健科教育を担う実力派8名を迎え、
         「より読みやすく」「さらに使いやすい」テキストを目指しました。

        Specifications

        • 読者対象: 中学校教員・高等学校教員
        • 出版年月: 2020年3月19日
        • ページ数: 208

        Login

        Forgot your password?

        Don't have an account yet?
        Create account