授業場面でわかる!算数用語ハンドブック

    授業場面でわかる!算数用語ハンドブック

      Product form

      Barcode: 9784491045986

      平川 賢/著

      $15.00

      著者紹介

      平川 賢
      HIRAKAWA, Satoshi

      昭和学院小学校 教諭

      千葉市内の公立小学校,千葉大学教育学部附属小学校を経て現職。
      全国算数授業研究会 全国理事,日本数学教育学会実践教育研究推進部 常任幹事,千葉算友会 幹事長。学校図書教科書「小学校算数」編集委員。朝日新聞「花まる先生 公開授業」や,各種研究会等において公開授業や研究発表多数。教育同人社のドリル教材の開発協力や,地方での教育講座や講演などの活動も行っている。著書に『これで解決! 算数「教材・指導案・授業」づくり』(東洋館出版社)。

      目次

      はじめに 2

      もくじ 4


      「数や計算」の算数用語
      1 増加・合併 1年「たし算」 8
      2 求残・求差・求補 1年「ひき算」 12
      3 加数分解・被加数分解・五二進法 1年「たしざん②」 16
      4 減加法・減減法・補加法 1年「ひきざん②」 20
      5 演算、演算決定 1年「ひき算」 24
      6 倍・積 2年「かけ算」 28
      7 等分除・包含除 3年「あまりのあるわり算」 32
      8 十進位取り記数法 3年「1億までの数」 36
      9 数の相対的な大きさ 4年「1億をこえる数」 40
      10 分割分数・量分数・商分数・割合分数 4年「分数」 44
      11 数直線 2年「千までの数」 48
      12 テープ図・線分図 2年「たし算とひき算」 52


      「図形」の算数用語
      13 面構成・線構成・点構成 1年「かたち」 56
      14 定義・性質 3年「三角形と角」 60
      15 垂直・直角 4年「垂直・平行と四角形」 64
      16 たて・横、底辺・高さ 4年「面積」 68
      17 図形の包摂関係 4年「四角形」 72
      18 拡大図・縮図 6年「拡大図と縮図」 76
      「変化や関係」の算数用語
      19 時刻・時間 3年「時こくと時間」 80
      20 直接比較・間接比較・任意単位・普遍単位 1年「くらべてみよう」 84
      21 メートル法 4年「面積」 88
      22 連続量・分離量(離散量) 2年「かさ」 92
      23 比例数直線 4年「簡単な場合の割合」 96
      24 割合(率)・単位量あたり(度)・比 6年「比とその利用」 100
      25 もとにする量・比べられる量 5年「割合」 104
      26 外延量・内包量 6年「速さ」 108


      「データの活用」の算数用語
      27 棒グラフ・折れ線グラフ 3年「表とグラフ」 112
      28 二次元表 4年「資料の整理」 116
      29 帯グラフ・円グラフ 5年「割合のグラフ」 120
      30 ドットプロット・柱状グラフ 6年「資料の整理」 124
      31 平均値・中央値・最頻値 6年「資料の整理」 128
      32 PPDACサイクル 6年「データの活用」 132


      その他の算数用語
      33 数学的な見方・考え方 3年「1けたをかけるかけ算の筆算」 136
      34 活用する力 3年「あまりのあるわり算」 140
      35 数学的活動 2年「たし算とひき算の筆算」 144
      36 オープンエンドアプローチ 5年「整数の性質」 148


      もっと知りたい算数用語
      37 アルゴリズム 150
      38 円周率と円積率 150
      39 形式不易の原理 151
      40 等積変形と倍積変形 151
      41 秤量 と 感量 152
      42 速さ と 速度 152
      43 道のり と 距離 153
      44 見積もり と 概算 153
      45 コンパス 154
      46 定規 と ものさし 154
      47 そろばん 155
      48 ICTとIT 155


      さくいん 156

          Description

          『授業事例を挙げて算数の用語を解説!  索引語句160語掲載の算数用語集!

          算数の用語を授業場面で解説

          指導内容の知識に自信がなくても、指導書が手元にあれば、ある程度の授業はできてしまいます。しかし、その授業に関する知識があると、授業の質は必ず高まります。つまり“「知っている」は授業の武器になる”のです。―― 本書「はじめに」より

          外延量、五二進法、補加法、商分数、定義と性質、垂直と直角、……。「なんとなく聞いたことはあるけれど人には説明できない」「指導案を書く場面になって意味を調べる」
          本書では、そんな分かっているようで分かっていなかった算数用語を分かりやすく解説しています。辞書としてだけでなく、その言葉の意味が授業内で深まるように,授業者の目線で書かれた事例も掲載しており、算数授業の「知っている」が自然と広がる算数の用語集です。

          「等分除・包含除」の解説の例

          これは、3年生の「わり算」にも関わる「等分除」「包含除」の解説ページです。
          図なども用いた説明に加えて、見出し語の他にも「単位量あたり」「割合」といった、見出し語と関連する言葉についても紹介しています。

          また、解説の2見開き目では、授業例を掲載しています。
          包含除:14個のミカンを4個ずつ分ける
          等分除:14個のミカンを4人で分ける

          等分除では、余った2つのミカンを更に半分ずつ分けていく場面が考えられます。
          余りの扱いを、分ける対象を煎餅から金魚に変えて考える授業展開で、子どもがわり算の余りを理解していく例を掲載しています。
          このように、辞書的な解説だけでなくその用語がどのような授業場面につながるのかを、36の事例で具体的に紹介しています。

          知っておきたい最新語句も掲載

          ドットプロット、平均値、最頻値、中央値、PPDACサイクル、アルゴリズムなど、新しく算数の学習内容に加わった事項や、近年話題になった用語も見出し語として掲載しています。
          日々の授業を更に豊かにしていくために、ぜひ本書をご活用ください。

          索引掲載語一覧

          a(アール)/ICT/IT/アラビア数字/アルゴリズム/絵グラフ/エジプト数字/SI基本単位/SI接頭辞/円グラフ/演算/演算決定/円周率/円積率/オープンエンドアプローチ/帯グラフ/折れ線グラフ/外延量/階級/概算/拡大図/加減乗除/加数/加数分解/数え足し/数え引き/合併/活用する力/仮分数/加法性/関係図/間接比較/感量/基準量/記数法/逆思考/求差/求残/求小/求部分/求補/距離/位取りの原則/比べられる量/比べる量/形式不易の原理/減加法/減減法/構成的な見方/構成要素/五二進法/コンパス/最頻値/算術演算/算数的活動/時間/時刻/四則演算/十進位取り記数法/十進数/尺貫法/縮図/定規/商分数/助数詞/真分数/垂直/数学的活動/数学的な見方・考え方/数直線/筋道立て/性質/積/線構成/線分図/増加/相加平均/増加前推論/相対的な大きさ/相対的な見方/速度/そろばん/帯分数/高さ/竹尺/たて/単位/単位量あたり/中央値/抽象化/柱状グラフ/頂点/直接比較/直角/定義/底辺/テープ図/点構成/度/統合的/同数累加/同数累減/等積変形/等分除/度数/度数分布表/ドットプロット/ /内包量/二次元表/二進法/任意単位/倍/倍積変形/外れ値/発展的/速さ/比/PDCAサイクル/PPDACサイクル/比較演算/比較量/被加数/被加数分解/ヒストグラム/秤量/比例数直線/普遍単位/分割分数/分離量/平均値/ha(ヘクタール)/ベン図/包含除/棒グラフ/包摂関係/補加法/道のり/見積もり/命数法/メートル法/メジアン/面構成/モード/もとにする量/もとになる量/ものさし/ヤード・ポンド法/横/よせ算/マス関係表/離散量/理想化/率/量/量分数/連続量/六十進法/論理演算/割合/割合分数

          算数の用語を授業事例を挙げて解説!
          授業例36本! 索引語句は160語掲載!

          Specifications

          • 読者対象: 小学校教員
          • 出版年月: 2022年2月21日
          • ページ数: 166

          Customer Reviews

          Be the first to write a review
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)

          Login

          Forgot your password?

          Don't have an account yet?
          Create account