クラスの子どもに読み聞かせをしました。以下、感想の一部です。
○題名にもなっている『3かいなかしたろか』の意味が最後に分かった時、やさしい気持ちになれました
○くすのきさんの『おこだでませんように』も読んだことがあるけど、主人公の男の子が自分とも似ていておもしろい
○最初、なんだかイヤな友達だなって思いながら聞いていたけど、結末がとても良かった
○かんさい?の言葉が聞き慣れなくて面白かった。先生ヘタクソだった笑
教室で共に学ぶ友達について、軽快な話の展開やリズムと、子供らしい表現で描かれています。子ども自身に読ませても、みんなで読み聞かせをしても、それぞれの楽しみ方ができて、学校がもっと好きになる!