あなたのiPadを200%活用する教師の仕事術!

    あなたのiPadを200%活用する教師の仕事術!

      Product form

      Barcode: 9784491050942

      こう

      $15.00

      著者紹介

      こう
      小学校教諭。5時に起きて5時に帰る小学校教員。定時で帰る働き方を発信するブログ「もう5時っすよ。」を運営。月間9万PVを得るなど注目を集めている。Twitter( @kosensei8)

      目次

      序論
      iPad周辺機器・便利アイテム
      Chapter 1 書類整理
      »書類整理はiPadにデータを保存するだけ!
      職員会議の書類を整理する
      GoodNotes5のフォルダ管理
      週案に書類を差し込む

      Chapter 2 教材研究…
      »教材研究を楽しく! そして効率よく!
      教科書をiPadに保存する
      Googleドライブを使ってPC内にある教科書をiPadに保存する
      Documentsを使ってPC内にある教科書をiPadに保存する
      GoodNotes5で教材研究をする
      授業ノートを作成する
      板書計画をする
      問題プリントを作成する
      ワークシートを作成する

      Chapter 3 授業活用
      子どもたちの表現の幅が広がる!
      iPadの画面をテレビにミラーリングする
      Pagesで新聞を作成する
      Keynote で単元のまとめスライドを作成する
      Keynote でアニメーションを付けた作品を作成する
      ロイロノートを授業で活用する
      Kahoot! を授業で活用する

      Chapter 4 スケジュール管理
      »スケジュールをiPadに統一!
      週案を作成・管理する
      リマインダーでタスクを管理する
      カレンダーアプリでスケジュールを管理する

      Chapter 5 書類作成
      »書類関係はテンプレート化して効率良く作成!
      Wordデータの書類をiPadで編集する
      アンケート・反省用紙を作成する
      学級通信をPagesで作成する
      学級通信をGoodNotes5で作成する

      Chapter 6 成績処理
      »テストは即返却!所見はその場で書く!
      テストの点数を転記する
      テストの点数を転記し平均点・評価を算出する
      所見を入力する
      チェックボックスを使って提出物を管理する

      Chapter 7 iPad の便利な使い方
      »機能や操作を自動化させ作業効率を上げる!
      ショートカットを作成する
      ショートカットフォルダをウィジェットに追加する
      AssistiveTouchを使って効率よく操作する
      コントロールセンターをカスタマイズする
      ユーザ辞書を使って効率よくテキストを入力する

        • Shipped today? Order within: Nov 30, 2023 09:00:00 +0900

        Description

        SNS総フォロワー数2万人超えの教師が教えるiPad活用法

        本書の概要

        定時で帰る働き方を発信する人気ブログ「もう5時っすよ。」を運営する現役教師が提案する、iPadを使った仕事術。

        本書からわかること

        なくしがちな書類、iPadで管理できる

        今でこそペーパーレス化が浸透しましたが、学校現場はまだまだ紙で溢れています。大事なプリントを探して、無駄な時間を費やすはめになった方も多いはず。この現状を打破するのにもってこいなのがiPadです。教科書、指導書、学習指導要領、会議書類、行事などの実施要項、週案、出張届、学校教育計画、名簿、ノート、ワークシート……。あらゆる「紙」がデータとして管理することができるのです。

        GIGAスクール時代だからこそ、iPadで仕事を時短する

        今や、1人1台端末の関係でiPadをお持ちの先生も多いかと思います。
        改めて、iPadを使う良さを紹介します。

        ・全てのデータを集約できる
        ・作業を効率よく行うことができる
        ・場所を選ばずどこでも使える
        ・ノートが無限に使える
        ・ 頭の中のアイデアを表現することができる

        実は、iPadと教師の仕事はとても相性がいいのです。著者自身、iPadを使うようになってから、劇的に仕事が早くなりました。しかも、授業にも活用することで、子供たちにとってもわかりやすく、楽しい授業ができるようになったのです。

        成績処理も学級通信もiPadを使えば大丈夫!

        本書では、iPadを使って教師にとって役立つ活用法をフルカラーで見やすく紹介しています。教科書や書類の保存や学級通信の作成、スケジュール管理や成績処理、授業で使えるアニメーションまで、その用途は多種多彩。皆さんの仕事に役立つ方法がいくつもあるはずです。

        教師という仕事をより楽しくする!

        「教師という仕事をより楽しく、人生をより豊かにしてほしい」
        著者が発信を続ける理由です。そして、それを可能にする道具がiPadです。本書では、その道具を使いこなすための方法を紹介しています。iPadで様々な仕事をするようになると、仕事が楽しくなります。iPadがあると「こんなものを作ってみたいな」と想像していたことを形にすることができます。
        そして、使っていくうちにどんどん自分の引き出しが増えていき、仕事が楽しくなるのです。実際、著者の勤めている小学校では、iPadを活用することで業務も効率化され、授業デザインも大きく変わりました。
        教師も子供もいきいきと楽しい学校生活を送るために、ぜひ、本書を使ってiPadを活用してください。

        こんな先生におすすめ

        書類や紙の管理が苦手な先生。仕事を効率化してできるだけ定時で帰りたい先生。子供と一緒に過ごす時間を増やしたい先生。授業を楽しくしたい先生。仕事も授業もプライベートも楽しくしたい先生。

        Specifications

        • 読者対象: 小学校教員
        • 出版年月: 2023年3月17日
        • ページ数: 180

        Customer Reviews

        Based on 22 reviews
        86%
        (19)
        5%
        (1)
        5%
        (1)
        5%
        (1)
        0%
        (0)
        げんた
        初めて理解できる本に巡り合えました

        iPad操作に苦手意識が強く、これまで本を手に取ることすらできませんでした。どうせ見ても理解できないし、途中でできなくなることが多かったからです。しかし、この本は違いました。操作が、写真とコメント付きで、視覚的に分かりやすく一操作ずつ丁寧に示されていて、私にも理解でき、書いてある通りに操作できました。説明がわかりやすいと、苦手なiPad操作もできるようになるのだと、初めて実感できました。ぜひ、続きの本を出して欲しいです。絶対購入します。

        匿名
        仕事の効率化を目指して

        これまでは、探し物や無駄な時間が多々あったのでiPadを活用して、仕事の効率化を図っていきます!

        当ショップでのご購入ありがとうございます。
        本書がお役に立てば幸いです!

        匿名
        素晴らしい

        すごく役に立っています

        当ショップでのご購入ありがとうございます。
        本書がお役に立てば幸いです!

        C
        C.
        一歩踏み出します!

        タブレットが児童1人一台の時代、四十代だからと避けてはいられない状況に。この本との出会いが、一歩踏み出すきっかけになりました。ありがとう😊

        当ショップでのご購入ありがとうございます。
        本書がお役に立てば幸いです!

        り.
        わかりやすい

        すごくわかりやすい

        当ショップでのご購入ありがとうございます。
        本書がお役に立てば幸いです!

        Login

        Forgot your password?

        Don't have an account yet?
        Create account