特別支援教育 学級経営12か月

    特別支援教育 学級経営12か月

      Product form

      Barcode: 9784491029054

      全日本特別支援教育研究連盟/編

      $17.00

      目次

      刊行に当たって
      はじめに

      特別支援教育の視点に立った学級経営のポイント
      1 子どもたちの学びにくさ・生きにくさに寄り添う
      2 学級生活・授業での配慮の原則と方向性
      3 学級経営のポイント
      4 授業づくりのポイント
      5 保護者との連携のポイント
      6 学校経営・校内支援体制のセカンドステージへ!

      学級経営12か月 通常の学級
      4月 学級づくりのスタート~安心して学べる教室をつくろう~
      5月 共に学ぶ仲間づくり~安心して学べる集団をつくろう~
      6月 保護者との関係づくり~共に育てる信頼関係をつくろう~
      7月 夏休みに向けて~長期休暇前の準備をしよう~
      8月 夏休みにやっておきたいこと~長期休暇を生かして次の準備を~
      9月 校外学習を有意義なものに~豊かな体験から集団の力を高める~
      10月 体育的行事を生かす~力を合わせ,助け合える学級に~
      11月 文化的行事を生かす~認め合い高め合う学級集団に~
      12月 地域との連携づくり~地域と共に子どもを育てる~
      1月 子どものよさを伸ばす評価~信頼関係を高める~
      2月 進級・進学に向けて~次年度への期待を高める~
      3月 1年間のまとめ~次年度のよりよいスタートに向けて~
      年間を通して 学習指導~わかりやすく,安心して学べる授業~

      おわりに

          Description

          学級経営の充実の基盤に特別支援教育の視点は不可欠です。本書は,すべての子どもが生き生きと学べる学級になることを目指し,実際に現場で取り組まれているアイデアを素材として,学級経営の基本的な事柄やポイント,実践事例などを紹介しています。

          Specifications

          • 読者対象: 特別支援教育担当教員
          • 出版年月: 2013年3月4日
          • ページ数: 144

          Customer Reviews

          No reviews yet
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)

          Login

          Forgot your password?

          Don't have an account yet?
          Create account