子どもの数学的な見方・考え方が働く算数授業 学年別シリーズ

    子どもの数学的な見方・考え方が働く算数授業 学年別シリーズ

      Product form

      Barcode: 9784491040585

      全国算数授業研究会企/編

      $12.00

      著者紹介

      授業を見て語り合う」ことに主眼を置いた、授業者主体の算数研究会。
      毎年、8月と12月に開催される研究大会では、学校現場での問題意識に根ざしたテーマ設定で、授業の提案を行っている。
      また、8月の全国算数授業研究大会では、その大会テーマに合わせた書籍を刊行し、「授業者の授業者による授業者のための」算数授業のあり方を提案し続けている。

      目次

      1 仲間づくりと数
      2 何番目
      3 位置の表し方
      4 たし算(1)
      5 ひき算(1)
      6 大きさ比べ
      7 かずしらべ
      8 10より大きい数
      9 3つの数の計算
      10 ものの形
      11 繰り上がりのあるたし算
      12 繰り下がりのあるひき算
      13 大きい数
      14 時計
      15 たし算とひき算(順序数の計算)
      16 たし算とひき算(図を使って考えよう)
      17 形づくり

          Description

          これからの算数授業で働かせていくべき「数学的な見方・考え方」の具体がわかる! 「数学的な見方・考え方」を働かせる具体的な子どもの姿を、全17本の授業実践で示しています。 1冊丸ごと1年生!これからの算数授業にまずこの1冊!

          Specifications

          • 読者対象: 小学校教員
          • 出版年月: 2020年2月28日
          • ページ数: 112

          Customer Reviews

          No reviews yet
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)

          Login

          Forgot your password?

          Don't have an account yet?
          Create account