数学教育における論証の理解とその学習指導

    数学教育における論証の理解とその学習指導

      ISBN: 9784491033860

      國宗 進/著

      $29.00

      目次

      序章 本研究の目的と方法
      1 問題の所在
      2 研究の目的と方法

      1 数学教育における論証についての基礎的考察
      1-1 論証
      1-2 算数・数学科における図形指導の内容とその扱い
      1-3 算数・数学科における文字式指導の内容とその扱い
      1-4 図形の証明と文字式による証明
      1-5 論証の指導に関する先行研究
      1-6 本研究の展望

      2 図形の論証に関する生徒の理解の分析
      2-1 「図形の論証を理解している」とは
      2-2 「図形の論証の理解」に関する発達水準とその判定
      2-3 「図形の論証の理解」に関する調査

      3 文字式に関する生徒の理解の分析
      3-1 「文字式を理解している」とは
      3-2 「文字式の基本的な内容の理解」に関する発達水準とその判定
      3-3 「文字式の基本的な内容の理解」に関する調査
      3-4 「文字式による論証の理解」に関する発達水準とその判定
      3-5 「文字式による論証の理解」に関する調査
      3-6 「文字式を理解している」ことに関する全体的考察

      4 論証の理解に関する総合的な考察
      4-1 「論証の理解」の様相を総合的にとらえる
      4-2 「論証の理解」に関する調査の方法
      4-3 調査結果とその考察
      4-4 「図形の論証の理解」に関する発達水準別分布の経年変化
      4-5 「文字式の基本的な内容の理解」に関する調査とその結果

      5 論証に関する学習指導の改善
      5-1 論証に関する学習指導の改善
      5-2 実験・実測による方法の特徴を理解する学習指導
      5-3 既知のものは認めて展開する学習指導
      5-4 作図しその証明を考えるという過程を重視する学習指導
      5-5 文字式を使った説明に出会う場を用意する学習指導
      5-6 一貫して文字式を使って説明する学習指導
      5-7 帰納的に予想し証明するという過程を重視する学習指導
      5-8 5 章のまとめ

      終章 本研究の総括と今後の課題
      1 本研究の総括
      2 今後の課題

        • 本日発送 Nov 29, 2023 09:00:00 +0900 以内に注文する

        商品説明

        「論証(証明)指導の虎の巻」

        國宗 進氏(静岡大学名誉教授)の数学教育研究の集大成がついに刊行!

        実際の授業における生徒の思考の様相等を長年にわたって蓄積し、
        その精密な分析にもとづく新たな指導法を提案する。
        数学教育に携わる方に必携の一冊。

        商品の仕様

        • 読者対象: 中学校教員・高等学校教員
        • 出版年月: 2017年8月7日
        • ページ数: 308

        ログイン

        パスワードをお忘れですか?

        ー初めてのご利用ですか?ー
        アカウント作成