中学校
学級づくり
学級経営
学習指導・評価
学習指導一般
小学校
高等学校
「子ども」「職場」「保護者」「自身の成長」まで、
すべての学校現場で成果をあげる!
教師自身の潜在的な能力やモチベーションを引き出す新しい教育技法!
センスや経験ではない無意識レベルのコミュニケーションスキルを解説!
これまでにない先生のための教育書!
子ども・保護者・同僚・管理職・地域の人々…
たくさんの人が集まる「学校」だからこそ必要となる対人関係スキルを磨き、
あなたの力を最大限発揮する!
世界のビジネスパーソンが注目している
対人関係改善及び自己実現に大きく寄与する科学的手法NLPを、
学校現場に落とし込んだ1冊!
NLPとは『Neuro Linguistic Programing』(神経言語プログラミング)の略称で、
別名「脳の取扱説明書」とも呼ばれる最新の心理学である。
1970年代に開発され、現在では世界のトップビジネスシーンでも広く活用されている。
本書ではこの心理学を学校現場にモデルチェンジし、「子ども」「職場」「保護者」「教師自身の成長」を
切り口にする。教師の力を最大限引き出すための、これまでにない教育書である。
Chapter1 NLPって何ですか?
NLPとは?
NLPが学校現場で活用できるわけ
ラポールの形成
キャリブレーション
ペーシング
Chapter2 良好な対人関係を築くスキル
VAK&サブモダリティ
ポジションチェンジ
アイアクセシングキュー
脳の基本構造とは
Chapter3 上級者になれるコミュニケーションスキル
ビリーフ
ミルトンモデル
メタプログラム
メタモデル
リフレーミング
Chapter4 自分を発揮し、伸ばすスキル
タイムラインコンペア―ド
メンター
ヒーローズジャーニー
ある男との出会い(あとがきにかえて)
著者 | 丸岡 慎弥 著 |
---|---|
読者対象 | 小・中・高 |
出版年月 | 2020-03-10 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 208 |
ISBN | 9784491040530 |
お支払い方法
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません