特集
数学的活動をいかに描くか①
ー意味(目標・内容・方法)とレベル(4つの学年バンド)ー
論説1
数学的活動を通して,数学的に考える資質・能力を育成するために
―学んだことのつながりを大切にする― 松尾 七重 4
提案1
「数量を見いだし,進んで関わる活動」に焦点を当てた授業実践
―第1学年「ひきざん」きまりを見つけるって楽しい♪― 田村 真生 8
提案2
「日常事象から見いだした問題を解決する活動」に焦点を当てた授業
―第3学年「棒グラフ」の授業実践を例に― 沖野谷 英貞 12
提案3
「日常事象から見いだした問題を解決する活動」の在り方の一考察
―第6学年「データの調べ方」の授業実践から― 天野 翔太 16
提案4
答えが出た後を大切にすることで,数学的活動を充実させる指導の工夫
―第2学年「九九のきまりをみつけよう-九九の表-」の実践を通して―
浦郷 淳 20
提案5
学習場面から問題を見いだす数学的活動
―第5学年 「三角形の角の大きさの和」の授業実践を通して―
岡部 寛之 24
論説2
質の高い数学的活動を実現するための授業デザイン 清野 辰彦 28
今月の話題 木を見て,森も見る授業づくり/西村 圭一 1
算数好きを育てる 問題解決を楽しむ子どもを育てるために/小林 さおり 32
日常の事象に潜む算数 1年生 日常に潜む算数と日々の授業づくり/松井 恵子 34
データから今を読む さんまの価格と水揚量を関連付けて考える/諸角 勇志 36
海外の算数教育情報 統計教育からSTEM/STEAM教育の第一歩を/川上 貴 38
深い学びを育てるおもしろ問題
子どもの心を動かす教材と授業展開―第6学年 点対称な図形の作図―/二宮 孝明 40
今月の指導
1年
どちらがながい/帆足 雄斗 46
[コメント] 齊藤 一弥 49
2年
新しい計算のしかたを考えよう/片岡 誠 50
[コメント]菅野 宏隆 53
3年
かけ算の筆算/諸田 智里 54
[コメント]日出間 均 57
4年
整数の除法/北 啓佑 58
[コメント]中村 眞人 61
5年
偶数と奇数/小沼 明日香 62
[コメント] 町田 彰一郎 65
6年
円の面積/久道 知弘 66
[コメント] 池野 正晴 69
2021年度『新しい算数研究』年間テーマ 42
第31回 新算研・教育研究賞〔募集要項〕 43
新算研オンラインセミナーのご案内 44
『新しい算数研究』定期購読のご案内 70
支部結成のご案内 71
*次号予告・編集後記/久下谷 明 72