特別支援学級だからこそできること

    特別支援学級だからこそできること

      ISBN: 9784491031248

      丹野 哲也/監、全国特別支援学級設置学校長協会/編

      $15.00

      目次

      まえがき

      第Ⅰ章 特別支援学級の魅力
      1 特別支援学級の成り立ち
      2 特別支援学級の特色と現状
      3 特別支援学級の魅力
      4 特別支援学級の魅力を最大限生かした取組
      5 インクルーシブ教育システム時代に対応した魅力ある実践を

      第Ⅱ章 少人数で行う効果的な指導
      【小学校 知的障害特別支援学級】
      ダウン症のある児童に対する「文字と音の対応」を目指した指導~指導段階表の作成と活用を通して~
      【小学校 知的障害特別支援学級】
      スリーヒントクイズをしよう~読むこと・書くことから聞くこと・話すことへ~
      【小学校 知的障がい特別支援学級】
      生活に根差した力を育てる国語と算数の指導~長さの学習と絵本づくりの実践から~
      【小学校 知的障害特別支援学級,自閉症・情緒障害特別支援学級】
      生活単元学習 大単元「指先ゲーム」小単元「クリスマス・エコパーティーに向かってGO!」~生活に必要な道具の扱い方とコミュニケーションスキルの習得を目指して~
      【中学校 自閉症・情緒障害特別支援学級】
      自閉症・情緒障害特別支援学級における校内実習・職場体験学習の取組

      第Ⅲ章 異年齢集団を生かした効果的な指導
      【小学校 知的障がい特別支援学級】
      生活単元学習【校外学習】「バスに乗って買い物に行こう」
      【小学校 自閉症・情緒障害特別支援学級】
      主体的に学び,自分の思いや考えを生き生きと表現する子供の育成~共に学び合い育ち合う,交流の場の工夫~
      【小学校 自閉症・情緒障害特別支援学級】
      算数科における異学年・異年齢集団の効果的な指導の実践~集団における学び合いを取り入れた学習指導を通して~
      【中学校 知的障害特別支援学級】作業学習「紙工」~牛乳パックのリサイクルはがき作り~

      第Ⅳ章 障害の特性に応じた指導
      【小学校 知的障害特別支援学級】
      「学びたい」という思いに寄り添い,児童が「自分で計算できること」を目指した指導~「一人でできる」ことを目指したスモールステップでの学習~
      【小学校 自閉症・情緒障害特別支援学級】
      算数科(「数と計算」領域)の指導~児童が自分から取り組みたくなる学習を通して~
      【小学校 肢体不自由特別支援学級】
      生活単元学習「季節を感じよう」~知的障害を併せ有する児童へのコミュニケーション指導~
      【中学校 知的障害特別支援学級】
      障害の特性に応じた教科指導~5グループに分かれた国語や数学などの指導~

      第Ⅴ章 交流及び共同学習の実践
      【小学校 知的障害特別支援学級】
      音楽発表会に向けての交流及び共同学習~特別支援学級の小集団学習から,通常の学級や学年全体の集団学習へのステップアップ~
      【小学校 自閉症・情緒障害特別支援学級】
      つながりづくりを大切にした防災教育~友達・地域とつなぐ特別支援学級における防災学習~
      【中学校 知的障害特別支援学級】
      一緒に野菜を育てよう
      【中学校 自閉症・情緒障害特別支援学級】
      自己肯定感(セルフエスティーム)を高め,共に生きる意欲を育てる学級活動~授業のユニバーサルデザインに留意して~
      【小学校,中学校 知的障害特別支援学級,自閉症・情緒障害特別支援学級】
      校区内の教育的資源の活用を目指して~わいわいクラブの活動「みんなが資源,みんなで支援」~

      あとがき

          商品説明

          特別支援学級には,通常の学級では十分にできない指導をすることができる条件が揃っている。「少人数で行う指導」「異学年集団を生かした指導」「障害特性に応じた指導」「交流及び共同学習の実践」など,「特別支援学級だからこそできる」実践を紹介する。

          商品の仕様

          • 読者対象: 特別支援教育担当教員
          • 出版年月: 2015年6月16日
          • ページ数: 136

          ログイン

          パスワードをお忘れですか?

          ー初めてのご利用ですか?ー
          アカウント作成