課題解決能力をきわめるパターンブロックタスクカード★目指せパタブロマスター★ ー難関小学校の受験問題を掲載ー

    課題解決能力をきわめるパターンブロックタスクカード★目指せパタブロマスター★ ー難関小学校の受験問題を掲載ー

      ISBN: 9784491036557

      伸芽会教育研究所/監修、チームパタブロ/編

      $16.00

      著者紹介

      株式会社伸芽会
      1956年の創立以来、民間幼児教育と、小学校・幼稚園受験指導のパイオニアとして、子どもの「創造力」「体験力」「自助力」を大切にした独自の教育理念を実践。創立以来驚異的な名門私立小学校・幼稚園の合格率を誇り、現在は首都圏 21教室、関西 3教室の展開。豊富な情報量を基に私立・国立の小学校・幼稚園の各種情報誌をはじめ、問題集なども刊行。併せて、現在 29 校の託児と学童の教育にも力を注いでいる。

      目次

      保護者の皆様へ001
      CONTENTS002
      ステップ1 系列・記憶
       どんなじゅんばんでならんでいるかな? 004
       おぼえたかたちをつくれるかな? 007
       つかうかたちをおぼえられるかな? 011
      ステップ2 数・比較
       おなじかたちをいろんなパーツでつくってみよう! 016
       どちらのほうがひろいかな? 019
       どちらのほうがおおきいかな? 020
       どちらのほうがながいかな? 022
       おなじおもさにしてみよう! 025
       どちらのほうがおもいかな? 026
       おもさをりかいしよう! 027
       おなじブロックでちがうかたちをつくってみよう ! 028
      ステップ3 立体
       パターンブロックをたたせてみよう! 032
       たおれないようにつくれるかな? 035
       たかくたかくつんでみよう! 038
      ステップ4 図形の拡大・縮小
       おなじかたちをつくってみよう! 042
       おなじかたちをちいさくしてみよう! ちいさくなーれ045
       おなじかたちをおおきくしてみよう! おおきくなーれ048
      ステップ5 対称・影
       きれいにつくれるかな ? 052
       スタンプみたいにつくれるかな ? 053
       かがみにうつるとどうなるかな ? 055
       みずにうつるとどうなるかな ? 057
       かげをつくってみよう ! 058
       どんなかげになるかな ? 061
      ステップ6 回転・四方図
       ころがったらどうみえるかな ? 066
       さかさまになっちゃった ! 068
       いろいろなほうこうからみてみよう ! 071
       みえかたはいっしょなのかな ? 074
      ステップ7 創造力
       このかたちからなにができるかな ? 078
       ぜんぶつかってどうぶつをつくりましょう! 081
       じゆうにつくってみよう ! 084
      ステップ8 過去問題
       昭和学院小学校 088
       玉川学園小学部 089
       成城学園初等学校 090
       立教小学校 092
       目黒星美学園小学校 095
       国立学園小学校 098
       暁星小学校 102
      ステップ毎の狙い 保護者の方へ
       ステップ1 系列・記憶 104
       ステップ2 数・比較 105
       ステップ3 立体 106
       ステップ4 図形の拡大・縮小 107
       ステップ5 対称・影 108
       ステップ6 回転・四方図 109
       ステップ7 創造力 110
       ステップ8 過去問題 111
      解答 112
      奥付 122

          商品説明

          小学校・幼稚園受験指導のパイオニア、伸芽会教育研究所がおくる、パターンブロックワークシートの決定版。楽しみながら課題解決力を鍛える。

          本書の概要

          本書はパターンブロックの可能性を構成力、数量感覚のみならず、課題解決力全体を鍛えられるよう編集したタスクカード。伸芽会教育研究所による指導者向けの解説付き。適切な声掛けのポイントを解説。有名私立小の入試問題を収録し、小学校受験対策としても有効な1冊。

          本書からわかること

          課題解決力高めるために、ステップ毎に身に着けたいテーマを決めて、チャレンジできるように構成。

          ステップ1 系列・記憶

          ステップ2 数・比較

          ステップ3 立体

          ステップ4 図形の拡大・縮小

          ステップ5 対称・影

          ステップ6 回転・四方図

          ステップ7 創造力

          ステップ8 過去問題

          ステップ毎の狙い 保護者の方へ

          こんな人におすすめ

          一般的なパターンブロックの課題は一通りこなすことができ、より高いレベルの課題に挑戦したい子ども向けの内容です。就学前の子ども以外にも、小学生でも手ごたえをもって取り組むことができることでしょう。
          小学校受験を考えているお子さんが、楽しみながら自然に課題解決力能力を鍛えることができるでしょう。

          商品の仕様

          • 読者対象: 児童生徒
          • 出版年月: 2023年5月16日
          • ページ数: 122

          Customer Reviews

          Be the first to write a review
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)

          ログイン

          パスワードをお忘れですか?

          ー初めてのご利用ですか?ー
          アカウント作成