ホーム 発達が気になる子の教え方 THE BEST
発達が気になる子の教え方 THE BEST - 東洋館出版社
発達が気になる子の教え方 THE BEST - 東洋館出版社
発達が気になる子の教え方 THE BEST - 東洋館出版社
発達が気になる子の教え方 THE BEST - 東洋館出版社

発達が気になる子の教え方 THE BEST

ISBN: 9784491056142

渡辺 道治/著

セール価格 2,090(税込)
付与予定ポイントpt
6
人がこの商品を閲覧しています
タイプ: 書籍

レビューを書くと100ポイントプレゼント

Customer Reviews

Based on 12 reviews
92%
(11)
8%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
生徒指導部会で読みたい一冊

育休中で育児をしながらようやく読み、コメントさせて頂きます。

今までの教員生活を振り返ると「この子は…」と考え、問題行動を子ども自身のせいにしてしまったことがあると思います。かくいう自分もその一人です。

この本を読んでいくと、「 ◯◯がとった行動は4つの分類で言うとあれに当たるから…」と自然に児童を分析しており、今までどうすればいいか分からなかった「モヤモヤ」が、自然と「できるかも」に変わり始めていることに気付きました。

また、教育本の多くは理論もしくは実践のどちらかが載っている場合が多いのですが、この本は理論も実践も詳しく記載されており、理論と実践の往還を同時に出来てしまう名著になっていると感じました。

いやぁ、すごい。渡辺先生、ありがとうございました。

匿名
これだったのか!

Voicyでいつも聞いていて楽しみにしていた本!
渡辺先生の声が耳に残っているので、先生が耳元で読んでいるように読めました。
いろいろなケースを自分が教えてきた子をイメージしながら読みました。あーすればよかったのか!と思いながら読める部分もありました。
ただ、本書にも書いてあったようにどうやってその子と信頼関係を築くかが大切だと、改めて思った。また、方法はいろいろあれど自分が全力で向き合ったことも振り返ることができました。ただ、それをしっかりと理論的に説明してくださっていることがとても参考になります。
自分を振り返りながら読め進めることで自分のやってきたことの意味や改善点を教えてくださる本だとおもいます。また他の本も読んでみます。ありがとうございました。

匿名
支援が必要な子に対する具体的な支援方法

ドーパミン5やセロトニン5という言葉を初めて聞きました。どのようなタイプの子にどのように対応したら良いのか極めて具体的に書かれています。自分も、まずは暗記し、技能化できるぐらいまで刷り込んでみたいと思います。

匿名
ザ・必携の学び

信頼される教師ベスト5を読んで、まずは、子供をどうしたい、というよりも、自分自身がどうあるべきか、というところを考えさせられました。
これまで、「教え方」については、たくさんの書籍などで紹介されてきています。そして、「学び方」や「言葉かけ」なども、たくさん世の中には溢れています。
もちろん、ここでもたくさん学べますが、私はどちらかと言えば、「立ち振る舞い」「子どもの見方」「教師としての在り方」というところで、自分を深く考えなおすことができました。
よくある事例での内容の中に、自身の子供たちの見方を考えました。子供たちの原因のその奥を探ることについても、あらためて感が研がれました。何より、一番の環境である「私自身」を考え直すことが、まわりまわって、子どものため、自身のためになるのだろうと思いました。

Voicyを何度も聴いていますが、本と合わせると、いつでもどこでも学べます。
ひと夏で何週もできる、一生ものの学びでした。

若手からベテランまでおすすめです!

匿名
教育現場に必須な知識・技能

単なる知識だけでなく、リアルな現場での対応を載せてくださっているのが、読みながらイメージしやすかったです。
対応の仕方も、理論に基づいたものでとても参考になりました。血肉化させて学校現場で実践できるようになりたいです。というか実践させます!ありがとうございました!

商品説明

たちまち1000人以上が受講した超人気講座が待望の書籍化!
渡辺道治先生の「特別支援教育THE BEST」がついに刊行!

本書の概要

本書では、「発達が気になる子」への知識と技術が解説されています。教育者必携の選りすぐりの内容です。渡辺道治先生の磨き抜かれた実践をもとに、24のケーススタディも収録。
子どもの不適応行動に効果的な対応を理論と実践から学ぶことができます。

本書からわかること

・教師必携の特別支援の基礎知識を解説

特別支援教育における学びは教育者にとって「必携の学び」です。これだけは知っておくべき基本的な知識について紹介しています。

  • すべての行動には背景要因が存在する
  • 不適応行動はどのように発生するのか
  • 問題児扱いされていたCちゃんの話
  • すべての行動は4つに分類できる
  • 逃避行動への効果的な対応法
  • 要求行動への効果的な対応法
  • 注意喚起行動への効果的な対応法
  • 自己刺激行動への効果的な対応法
  • 行動を数える・増減を記録する
  • 最高の先行条件たれ(信頼・尊敬される先生の特徴ベスト5)
  • セロトニン5とドーパミン5

 

・不適応行動に着目した24のケーススタディを収録

CASE1 発達に課題のある子とその周りの子への対応
CASE2 不規則発言への対応
CASE3 関係が崩れている子への対応
CASE4 癇癪を起こす子・不貞腐れる子への対応
CASE5 休み時間のトラブル対応
CASE6 専科の授業で荒れるときの対応
CASE7 ひどい言葉を使った落書きへの対応
CASE8 衝動性や攻撃性のある子への対応
CASE9 意図的に授業を妨害する子への対応
CASE10 複数の学級崩壊クラス・学年への対応
CASE11 学校・教室に行き渋る子への対応
CASE12 指導に反発する子への対応
CASE13 授業を抜け出て好き放題する子への対応
CASE14 衝動性が強く立ち歩く子への対応
CASE15 無気力な子への対応
CASE16 関係が崩れている子への対応
CASE17耳元で大きな声を出して楽しんでしまう子への対応
CASE18 書くのを嫌がる子への対応
CASE19 注意に過敏に反応する子への対応
CASE20 面白いことに反応していつまでも笑い続ける子どもたちへの対応
CASE21 癇癪を起こしてフリーズする子への対応
CASE22 特定の物事に熱中しすぎてしまう子への対応
CASE23 衛生面に課題のある子への対応
CASE24 初日から反発・反抗してくる可能性が高い子への対応

・郡司竜平先生の解説

特別支援教育の専門家の知見をプラスして、ブラッシュアップした内容になっております。渡辺道治先生の磨き抜かれた実践を解説し、さらに現場レベルではなかなか到達できない深い理論も20頁収録。音声でのセミナーでは味わえない1冊になっています。

こんな先生におすすめ

・不適応行動への効果的な対応法が知りたい
・色々な事例に対応できる網羅的な知識を身に付けたい
・特別支援教育の基本的な内容を改めて学び直したい