[MEXT 67] No.87 令和4年秋
C O N T E N T S
2
[巻頭言]
いつでも、どの子にも、学びが保障される社会に
副島賢和 昭和大学大学院保健医療学研究科准教授・昭和大学附属病院内学級担当
[特集] 卒業後を見通した教育活動の充実─関係機関との連携を踏まえた取組─
4
【総説】
卒業後を見通した教育活動の充実
深草瑞世 特別支援教育調査官
10
【事例】
盲学校の強みを生かした卒業後を見通した教育活動の充実
内間秀樹 沖縄県立沖縄盲学校長
14 卒業後の豊かな社会生活に向けた「つながり」
菊地由理子 宮城県立聴覚支援学校主幹教諭
18 12年間連続して本物に触れながら学ぶ「OTAキャリア教育プラン」の実践
蛭田清子 茨城県立常陸太田特別支援学校長 小原春香、川口むつみ、曽根真理、成田祐司 同教諭
22 卒業後の状態像と生活をイメージした個別の指導計画の作成
竹田智之 横浜市教育委員会事務局学校教育企画部特別支援教育相談課指導主事
26 子供たちの可能性を最大限に生かす特別支援学校(病弱)の取組
鎌田典子 北海道手稲養護学校(三角山分校)校長
30 高等学校における卒業後を見据えた教育活動の取組
西野恵子 兵庫県立西宮香風高等学校教諭
34 大学における障害学生に対する社会参入支援
日下部貴史 富山大学教育・学生支援機構学生支援センターアクセシビリティ・コミュニケーション支援室主任コーディネーター
38 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について
阿部圭但 文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課障害者学習支援推進室障害者学習支援第一係長
42
[連載講座]
発達支援教育の理念を根幹に据えた学校経営
鈴木竜一 浜松市立蒲小学校長
46
[子供をささえるネットワーク]
岡山市における児童発達支援・放課後等デイサービス事業所「キッズファースト」
藤吉昭江 医療法人さくら会 KIDS*FIRST 児童発達支援管理責任者・認定言語聴覚士
50
[卒業生は今]
心ゆたかな人生を
佐藤 豊、佐藤真弓(保護者)
52
[研究最新情報]
重点課題研究「学習指導要領に基づく教育課程の編成・実施・評価・改善に関する研究」(令和3 〜4 年度)
吉川知夫 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員
56
[教育委員会の取組]
学校と労働関係機関による地域ネットワークの構築
中村一郎 京都市立白河総合支援学校長
58 地域とつながるネットワークの構築
柳本寿美子 福井県教育庁高校教育課特別支援教育室主任
60
[施策だより]
令和5 年度特別支援教育予算概算要求の概要
62 特別支援学校教諭免許状コアカリキュラムについて
64 特別支援教育に関する調査結果について
68
[@虎ノ門]
磨き続ける
菅野和彦 初等中等教育局視学官(併)特別支援教育調査官
69 情報を取得・活用する力
堀之内恵司 特別支援教育調査官
※文部科学省職員の所属名は簡略化しております