月刊 特別支援教育研究2023年1月号

    月刊 特別支援教育研究2023年1月号

      ISBN: 4910068370136

      全日本特別支援教育研究連盟/編

      $6.00

      目次

      目次
      特別支援教育研究
      1
      2023-January
      No.785
      特 集
      学習につまずきのある子どもの指導・支援
      ~脳科学と心理学の知見から「個別最適な学び」を目指す~
      [提言]
      4 学習につまずきのある子供の理解と指導・支援 上野一彦
      [解説]
      8 脳機能から理解する学習につまずきのある子どもとその指導・支援について 鳥居深雪
      [実践・解説]
      12 多層指導モデルMIMを生かした指導実践 潟沼史朗・海津亜希子
      17 認知処理スタイル(継次処理・同時処理)とそれを生かした指導実践について 佐竹絵理・三浦光哉
      22 ワーキングメモリの特性に配慮できる先行学習 中島進介・湯澤正通
      27 意欲はあるが自分の力を発揮できない生徒が主体的に学ぶために 三國可奈子・池田吉史
      [岡目八目]
      32 自分の得意な学び方を知っていますか?
      連載企画
      [格致日新]
      1 知的障害児へのインクルーシブ教育 玉井 浩
      [今こそ知りたい特別支援教育の基礎知識 なるほど!]
      33 障害福祉について Part 2 大塚慎之介
      [通常の学級における多様な教育的ニーズへの対応]
      36 「つなぐ」支援のバトンタッチ Part 2 佐々木美奈子
      [通級による指導の極]
      41 在籍学級と連携した指導 Part 2 谷 順子
      [特別支援学級の学級経営 ここが知りたい!]
      42 対話を大切にしたキャリア教育 Part 2 笹倉美代
      47 [全国縦断 我が校の実践研究] 宮崎県立みなみのかぜ支援学校
      [子供の主体的な学びを支える「できる状況づくり」]
      48 主体的に考えることができる道徳科の授業を目指して 村木友香
      [実践レポート]
      52 単元「エナコレ2021~育てた植物でおしゃれアイテムを染めよう~」 松野友香
      [情報解説]
      59 特別支援学校教諭免許状コアカリキュラムについて 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課指導係
      [時流解題]
      62 文献研究の進め方 高野聡子
      [各地の特別支援教育]
      66 宮城県特別支援教育研究会の取組 跡部久美

      60[図書紹介] 61[全特協から] 64[全特連コーナー] 67[編集室・次号予告] 68[編集委員・編集協力委員一覧]

      『特別支援教育研究』は、全日本特別支援教育研究連盟(全特連)機関誌です。
      ◎障害のある子ども一人ひとりのニーズに応え、教育実践をよりよいものにするための、実践交流・情報提供・教育実践支援をめざします。通常の学級を含むさまざまな実践の場で、障害のある子どもと歩む方々への、今日と明日の実践を豊かに、ともに実りのあるものとする誌面づくりを進めます。
      ◎本連盟は、障害のある幼児・児童・生徒へのよりよい教育を推進するため、実践的な研究の向上を図ることをその目的にしています。全国52にわたる都道府県・政令指定都市の加盟団体、そして連盟を支援する個人会員から構成されています。個人会員は随時募集中です(年間会費15,000円・機関誌込み)。

          商品説明

          〈年間テーマ〉学習指導要領を踏まえ、実践の充実を図る

          特 集
          学習につまずきのある子どもの指導・支援
          ~脳科学と心理学の知見から「個別最適な学び」を目指す~

          商品の仕様

          • 読者対象: 特別支援教育担当教員
          • 出版年月: 2022年12月28日

          Customer Reviews

          Be the first to write a review
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)

          ログイン

          パスワードをお忘れですか?

          ー初めてのご利用ですか?ー
          アカウント作成