教科教育の未来を考えるシリーズ

学習指導要領が全面実施されて3年半。改めて今、授業づくりはどうなっているのかを考えるときが来たのではないでしょうか。
学習指導要領の趣旨は現場に浸透しているのか。授業はどう変わっていったのか。教育の現在地はどこにあるのか、そしてこれからどこへ向かうべきか。
このシリーズでは、現在の課題とその解決方法を明らかにし、学習指導要領が目指す授業づくり とその未来を提案します。

これからの国語科教育はどうあるべきか

2,090(税込)

これからの特別支援教育はどうあるべきか

2,090(税込)

これからの算数科教育はどうあるべきか

1,980(税込)

これからの社会科教育はどうあるべきか

2,200(税込)

これからの体育科教育はどうあるべきか

1,980(税込)

これからの理科教育はどうあるべきか

1,980(税込)