Spring Lineup
学級づくりの理念
教室環境・学級通信
中学校版コグトレ
新任教師の技術向上
教師の言葉かけ
ICTの指導技術
SSTのアイデア
筑波大学附属小学校
指導技術を向上させる 一流教師のワザ
教材研究に使える授業実践集
学習評価の決定版
筑波大学附属小学校の人気教師による初の学級づくりの本。具体的なエピソードが豊富で、読めばやる気が湧いてくる一冊!
なんであんなに意見が言える?なんであんなに聴き合える?「本音重視」 の対話型学級をつくるコツ。
2時間でわかる!学級経営の技術をひとつひとつ、わかりやすく解説!
2時間でわかる!授業技術の技術をひとつひとつ、わかりやすく解説!
非効率な「がんばり」から、効率的な「がんばり」へマインド・リセット!逆算思考で時間効率を上げる。
「仕事の進め方が分からない」。そんな悩みをもつ新任教師のために、学級経営・学校行事等の戦略を簡単解説。
学びやすさをサポートする教室「アイテム」を紹介!
田中先生の現役最後のクラスとの学級通信を中心に構成!1年生への愛情たっぷりな日々がここにある!
先生=Teacher→Designer・Coordinatorへ!子どもが主体的に自立する教室づくりを提案します!
教師にとって必要な、様々なコミュニケーションの考え方や理論をこの1冊に!
学級経営や授業がうまくいかないのは、子どもに伝わっていないから!? 伝わり方を改善する秘訣は「声の使い分け」 にあった!
授業技術を、思いのままに使いこなす!授業づくりの決定版!
しつもんメンタルトレーニングは、自分のなかに眠る未知なる力を発見できる最良のメソッド!だから子どもも教師も共に成長できる!
初の中学校版コグトレ。すぐに使えるワークシート付きで、1日5分、簡単に取り組めて認知機能を強化。出題漢字は中学校の学習指導要領に準拠。
温かい笑顔にあふれる学校には、「漫才」の授業があった!教育漫才で課題解決能力を育てよう。
問題解決に特化した「ダダクマ会議」でクラスと子どもが驚くほど成長する!
1人1台環境到来!GIGAスクール構想で活用できるオンラインでの学級・授業づくりのすべてがわかる!
C h r o m e b o o k と G o o g l e Workspaceの活用法を、はじめての 人にもやさしく解説。授業のDXを実現する!
Zoomを使ったあそび集。学級開きやHR,ちょっとした空き時間に楽しめるあそびの数は62本。オフラインでも使える。
モンスターを攻略しながら、「ことば」と「イメージ」でソーシャルスキルを身につける。
「できる教師」はみな行っている!子どもの「よさ」「課題」が手に取るように見えてくる「ながら指導」のススメ。
教師として成長するための、確実で近道になる方法は「NG思考」を避けること。
国語授業の達人白石範孝による新教材、定番教材の教材分析を大公 開。珠玉の手書き教材分析図は必見。
筑波大学附属小学校人気国語教師が提案するこれからの「学び」の姿。
協働的で対話的な学びを実現する、言葉とかかわりを大切にした子どもと創る算数授業。
子どもの言葉に返す、シンプルな 「問い返し発問」で子どもの思考と表現を引き出す!算数の発問の基礎から応用までが詰まった1冊。
声かけのポイントと全ページカラーの写真で、子ども同士が対話で支え 合う授業がわかる!
【教育書新人賞受賞!】板書で子どもに「?」を生む!解決したくなる!「?型板書」の国語授業。
論理的思考ツールとしての「立体型板書」の国語の文学授業を徹底分析!5つの学習過程で組み立てる、力強い読み手を育てる国語授業とは?
論理的思考ツールとしての「立体型板書」の国語の説明文授業を徹底分析!5つの学習過程で組み立てる、力強い読み手を育てる国語授業とは?
「見方・考え方」」モードにシフトチェンジする「発問」の極意。
めあての提示だけでは子どもは主体的にならない!子どもの問う力を引き出す算数授業へ!
算数の教科特性に合わせた授業のUD化を提案!
わずか20日間で「主体的・対話的で深い学び」の算数授業ができるようになる!
新学習指導要領に精通した、算数教育界のトップランナーによる授業改善のため一冊!
「探索交流」「準備交流」「推理交流」「助 言交流」「問答交流」「相談交流」の6つのフリー交流を提案。
社会科教育のニューリーダー・宗實 直樹(むねざね・なおき)渾身の1 冊がついに誕生!
子どもも教師も楽しく学ぶのが一番!元お笑い芸人の福岡先生がエデュテイメントな理科授業のコツを教えます!
新学習指導要領で新たに例示された「テニス型ゲーム」の授業例を紹介。距離を保って運動するのでコロナ禍でもできる!
評価は、児童と教師の成長のきっかけとなり、自信や笑顔を生み出すも の。「指導と評価の一体化」の考え方に基づく、9実践とQ&A!
国語授業の充実と改善に向けたカリキュラム・マネジメントとは?学習指導案と学びのプランで、具体的な授業づくりを提案!
教材研究、単元構想、各時の授業展開、板書、課題・発問、センテンスカードなど、授業UDを目指す国語授業づくりがすべて分かる!学年別全6巻。
子どもと共に創るこれからの文学授業の在り方とは。全国国語授業研究会が提案する授業改善の視点。
子どもと共に創るこれからの説明文授業の在り方とは。全国国語授業研究会が提案する授業改善の視点。
「知識の構造化」とリンクさせ、だれもができる評価規準の作成を!資質・能力を育成するために授業を改善する、学習 評価の具体的手順を明らかにする。
セール情報をいち早くお届けするほか、新入荷商品やトレンド、キャンペーン情報もお届けします。