LINE ID連携でもっと便利でおトクに。 もっと見る
【便利なことその1】東洋館出版社主催のオンラインイベント情報をイチ早く配信!
【便利なことその2】お客様におすすめの新刊情報を配信!
会員登録がまだの方はこちらから
カート
カートが空です
(税込)
森川 正樹/著
2013/5/25にジュンク堂書店三宮店で行われました森川正樹先生トークセッションの模様はこちら
読者対象 小学校教員
出版年月 2013年3月1日
ページ数 176
ISBN 9784491029122
はじめに 1 part 1 【心構え】編 一日を始める、その前に! クラス全員の子どもと、一日に一度は目を合わせる 14 動くために必要なのは、「準備」よりも「やる気」 16 たった一つだけ、子どもたちに何かを伝えるとしたら? 20 「ほめる」も「叱る」も、その目的は同じ!? 22 子どもに「書きたい」「話したい」が生まれる瞬間 26 トラブルが起こったとき──「エネルギーの向け先」を変えるだけで…… 30 一番手のかかる子どもが、先生の〝伸びしろ〟をつくる 34 「子どもが好き」の先から、教師の仕事は始まる 38 column バナナのたたき売り風「教師の持ち物」紹介 40 part 2 【言葉】編 言葉を変えれば、子どもも変わる 子どもが「すぐに行動したくなる」言葉とは? 44 心のシフトレバーを「共感」に入れておく 48 数、たとえ話、具体物──10倍伝わる話し方 51 子どものやる気を引き出す「注意の仕方」 55 「話す力」もダイエットや筋トレと同じ 58 できる教師は、「3つの聞き耳ずきん」を使い分ける 62 たわいない話の中にこそ、子どもの本質がつまっている 66 できないと思えば、可能性もゼロになる 69 column あいさつは「交換」 72 part 3 【習慣】編 できる教師の「24時間の使い方」 「子どもの目線になる」いちばん簡単な方法 76 「イメージ」に「楽しさ」のトッピングをのせて語る 78 「教師の勘」は磨くことができる! 82 頭の回転の速さは、歩く速さに比例している!? 85 授業のヒントは、教育書とは一番遠いところにある 87 印刷やコピーは、楽しみながら片づける 89 本を読み、使う。実践的読書のススメ 92 経験を生かせる人、生かせない人 94 放課後の過ごし方にもひと工夫 96 column “残念な人”に出会ったら…… 100 part 4 【学級づくり】編 今日からできる 「ちょっとしたすごいコツ」 間違ったときに、どう対応するか──子どもはここを見ている! 104 クラス全体が一気に成長する瞬間がある! 107 言葉の力をつける①──日本語の面白さを伝える 110 言葉の力をつける②──〝ちょっと変わった〟作文で遊ばせる 112 言葉の力をつける③──〝表現の違い〟で遊ばせる 114 教師の姿が見えないときこそ、子どもたちは大きく成長する 116 朝来たときより元気になって帰る教室 10のチェックポイント 119 ハツラツ先生の「かきくけこ」──この5つを意識するだけで…… 125 ときには、子どもの席に座って教室を眺めてみる 126 column 教室オノマトペ 130 part 5 【授業づくり】編 あなたのクラスが生まれ変わる瞬間! 教師が「何を教えたか」ではなく、子どもが「何を受け取ったか」 134 「なぜ、その子を指名したのか」言えますか? 137 音読は「宿題」で終わらせない 140 「どの子も意識」を持つ 144 ときには、あえて子どもを困らせてみる 147 文房具のTPOを教えていますか? 150 子どもの反応を事前に考える「すごい効果」 153 研究授業を見る6つのポイント 156 教室で「思考の下見」をする 160 授業では、こんな「寄り道」をしている? 161 「これが、生まれて初めての授業」と思ってみる 164 column 教師として最も大切なこと 168 おわりに 170
森川 正樹 関西学院初等部教諭 兵庫教育大学大学院言語系教育分野(国語)修了、学校教育学修士。32年版学校図書教科書編集委員、全国大学国語教育学会会員、授業UDカレッジ講師。教師塾「あまから」代表。教師の笑顔向上委員会代表。国語科の「書くこと指導」「言葉の指導」に力を注ぎ、「書きたくてたまらない子」を育てる実践が、朝日新聞「花まる先生」ほか、読売新聞、日本経済新聞、日本教育新聞などで取り上げられる。全国で「国語科」「学級経営」などの教員研修、校内研修の講師をつとめる。 [2018年3月現在]
即日配送・送料無料
1,500 円以上のお買い物で送料無料。24時間受付で営業日午前8:59までのご注文は即日発送致します。
取扱書店
弊社の書籍や雑誌を販売いただいている全国の書店様のご案内をしております。
ご購入方法・会員特典
ご購入時の必要事項や会員になっていただいた方のお得な情報をご案内しております。
多様な決済手段
「各種クレジットカード」「Amazon Pay」「代金引換」「コンビニ後払い」に対応。