体つくり運動 学校体育実技指導資料

    体つくり運動 学校体育実技指導資料

      ISBN: 9784491029283

      文部科学省/著

      $10.00

      目次

      第1章 理論編
      第1節 「体つくり運動」のねらいと内容 
      1 学習指導要領の改訂のねらい 
      (1)「生きる力を育む」 
      (2)体育科・保健体育科の改訂の趣旨 
      (3)小学校から高等学校までを見通した体系化 
      (4)学校における体育・健康に関する指導との関係 
      2 「体つくり運動」領域の改善 
      (1)新旧内容の違い 
      (2)内容及び内容の取扱い 
      (3)体力の向上との関連 
      (4)「体つくり運動」に関するQ&A 
      第2節 「体つくり運動」の具体的な指導内容 
      1 「体つくり運動」における指導内容の体系化
               ~小学校から高等学校までを見通した系統性~ 
      2 「体ほぐしの運動」について 
      (1)小学校第1学年から第4学年 ~体ほぐしの運動を楽しもう~ 
      (2)小学校第5学年から中学校第2学年 ~体ほぐしの運動の行い方を知ろう~ 
      (3)中学校第3学年から高等学校その次の年次以降
      ~体ほぐしの運動を組み合わせよう・構成しよう~ 
      3 「多様な動きをつくる運動(遊び)」について 
      (1)小学校第1学年及び第2学年 ~多様な動きを広げよう~ 
      (2)小学校第3学年及び第4学年 ~多様な動きを高めよう~ 
      4 「体力を高める運動」について 
      (1)小学校第5学年及び第6学年 ~体力を高める運動の行い方を知ろう~ 
      (2)中学校第1学年及び第2学年 ~体力を高める運動の計画に取り組んでみよう~ 
      (3)中学校第3学年及び高等学校入学年次
      ~ねらいに応じて、運動の計画を立てて取り組んでみよう~ 
      (4)高等学校入学年次の次の年次以降 
      ~体力や生活の違いに応じて計画を立てて取り組んでみよう~ 
      5 「体つくり運動」における態度、知識、思考・判断について 
      (1)小学校低学年及び中学年 
      (2)小学校第5学年及び第6学年 
      (3)中学校第1学年及び第2学年 
      (4)中学校第3学年(高等学校入学年次も同様の内容が示されている。) 
      (5)高等学校入学年次の次の年次以降 
      第3節 「体つくり運動」の指導と評価 
      1 指導計画等の作成 
      (1)内容の取扱い(領域の取扱い) 
      (2)指導計画の作成と内容の取扱い 
      2 「体つくり運動」における学習評価 
      3 努力を要する児童生徒への指導の手立て 
      第2章 実践編

            小学校第1学年及び第2学年「体つくり運動」
      ~動きを楽しもう 広げよう~ 
            小学校第3学年及び第4学年「体つくり運動」
      ~動きを楽しもう 高めよう~ 
            小学校第5学年及び第6学年「体つくり運動」
      ~運動の行い方を知ろう 取り組んでみよう~ 
            中学校第1学年「体つくり運動」
      ~運動を組み合わせてみよう~ 
            中学校第3学年「体つくり運動」
      ~ねらいに応じた運動の計画を立ててみよう~ 
            高等学校入学年次「体つくり運動」
      ~日常的に取り組める運動の計画を立ててみよう~ 
            高等学校第3学年「体つくり運動」
      ~実生活・実社会に生かすことができる運動の計画を立ててみよう~ 

        • 本日発送 Dec 06, 2023 09:00:00 +0900 以内に注文する

        商品説明

        発達の段階に応じた適切な「体つくり運動」の授業に資するよう、理論編においては改訂の具体的な内容や各学年の指導内容を詳しく解説し、実践編においては、実際の授業づくりに活用できるよう、指導と評価の工夫として単元計画や一単位時間の授業例を示した。



        商品の仕様

        • 読者対象: 小学校教員・中学校教員
        • 出版年月: 2013年5月27日
        • ページ数: 156

        ログイン

        パスワードをお忘れですか?

        ー初めてのご利用ですか?ー
        アカウント作成