シティズンシップ教育で創る学校の未来 シティズンシップ教育で創る学校の未来 #中学校 #中学校教員 #唐木清志 #学習指導・授業 #小学校 #小学校教員 #岡田泰孝 #川中大輔 #杉浦真理 #社会科 #高等学校 #高等学校教員 ISBN: 9784491031071 唐木 清志・岡田 泰孝・杉浦 真理・川中 大輔/監 $19.00 著者紹介 唐木 清志 筑波大学准教授 [2015年3月現在] 岡田 泰孝 お茶の水女子大学付属小学校教諭 [2015年3月現在] 杉浦 真理 立命館宇治中学校・高等学校教諭 [2015年3月現在] 川中 大輔 シチズンシップ共育企画代表 [2015年3月現在] 日本シティズンシップ教育フォーラム [2015年3月現在] 目次 はじめに Ⅰ シティズンシップ教育とは 1 政治的リテラシーとシティズンシップ教育 2 学校教育におけるシティズンシップ教育 3 世界に広がるシティズンシップ教育 4 社会で展開されるシティズンシップ教育 Ⅱ 日本おけるシティズンシップ教育の先進的な取組 1 お茶の水女子大学附属小学校における取組 2 東京都品川区における取組 3 京都府八幡市における取組 4 神奈川県立高等学校における取組 Ⅲ 学校におけるシティズンシップ教育の取組 1 社会科における実践 2 算数科における実践 3 体育科における実践 4 家庭科における実践 5 道徳における実践 6 総合的な学習の時間における実践 7 特別活動における実践 8 学校設定科目における実践 Ⅳ シティズンシップ教育の授業づくり 1 多文化教育 2 人権教育 3 開発教育 4 ESD(持続可能な開発のための教育) 5 防災教育 6 ボランティア学習 7 消費者市民教育 8 法教育 9 模擬選挙 10 マニフェスト学習 11 キャリア教育 おわりに 数量 今すぐ購入する
商品説明 本当の意味での「民主主義」とは、一体何だろう――。 選挙離れや震災以降の防災等の課題の中で、シティズンシップ教育が改めて注目されている。社会の出来事を自分事として捉える若者を育む“学校の未来”を創るため、総勢27名が理論と実践をもち寄った。 もっと読む 商品の仕様 読者対象: 小学校教員・中学校教員・高等学校教員 出版年月: 2015年3月6日 ページ数: 200