そのひと言で授業・子供が変わる! 算数7つの決めゼリフ

    そのひと言で授業・子供が変わる! 算数7つの決めゼリフ

      ISBN: 9784491037530

      樋口 万太郎/著

      $13.00

      著者紹介

      樋口万太郎
      京都教育大学附属桃山小学校教員
      1983年大阪府生まれ。大阪府公立小学校、大阪教育大学附属池田小学校を経て、
      京都教育大学附属桃山小学校に勤務、現在に至る。全国算数授業研究会 幹事、関西算
      数授業研究会 会長などに所属。学校図書教科書「小学校算数」編集委員。主な著書に
      『そのひと言で授業・子供が変わる! 算数7つの決めゼリフ』『できる!楽しい!アク
      ティブ・ラーニング型算数授業』『算数授業で学級づくり』(東洋館出版社)『子どもの
      問いからはじまる授業!』(学陽書房)ほか多数。
      [2021年6月現在]

      目次

      はじめに 1

      1章 理論編 7
      自分の考えが一番「は・か・せ」だと思うんだけど…… 8
      7つの学びを深める決めゼリフとは 10
      いつも「は・か・せ」ではどうしてダメなのか 12
      Instagramのアンケートからもわかること 14
      決めゼリフを取り入れるときの3つの願い 16
      決めゼリフは7種類に分類することができる 18


      2章 実践編 21
      1年
      1 たし算 22
      2 加数を分解する繰り上がりのあるたし算 24
      3 被加数を分解する繰り上がりのあるたし算 26
      4 どちらを分解するかを考える繰り上がりのあるたし算 28
      5 減加法を使った繰り下がりのあるひき算 30
      6 減々法を使った繰り下がりのあるひき算 32
      7 方法を選択する繰り下がりのあるひき算 34
      8 時計の読み方 36

      2年
      9 2桁+2桁のたし算 38
      10 たし算の筆算 40
      11 長さの測り方 42
      12 100より大きい数 44
      13 かけ算の導入 46
      14 かけ算の活用 48
      15 計算の工夫 50

      3年
      16 2桁×1桁のかけ算 52
      17 わり算 54
      18 あまりのあるわり算の計算の仕方 56
      19 二等辺三角形の描き方 58
      20 小数のたし算の筆算 60
      21 小数のいろいろな表し方 62
      22 分数の計算の仕方 64

      4年
      23 2桁÷1桁のわり算 66
      24 180度より大きい角の求め方 68
      25 正方形と長方形の面積の求め方 70
      26 複合図形の面積の求め方 72
      27 小数×整数 74
      28 小数÷整数 76
      29 計算の順序 78
      30 直方体の展開図 80



      5年
      31 四角形の角の大きさの和 82
      32 均す考え方 84
      33 分数のひき算 86
      34 平行四辺形の面積 88
      35 三角形の体積  90
      36 台形の面積 92
      37 いろいろな形の体積 94
      38 速さの比べ方 96
      39 割合とグラフ 98
      40 値引きの考え方 100

      6年
      41 点対称な図形の描き方 102
      42 拡大した三角形の作図 104
      43 並べ方 106
      44 組み合わせ方 108
      45 面積の求め方 110
      46 分数+小数の計算の仕方 112
      47 三角柱の体積 114
      48 反比例 116
      49 柱状グラフ 118
      50 重さの単位 120


      おわりに-あえて書かなかったこと・気付いたこと- 122
      著者紹介 128

        • 本日発送 Nov 29, 2023 09:00:00 +0900 以内に注文する

        商品説明

        算数の授業で多様な考えが出てきたとき、先生方は何て言っていますか? 本書は、子供たちが学びに向かい出す、学びを深めるための必殺の台詞を7種類に分類! どの場面でどういった台詞を言えば、授業が動くのか、50の事例とともに紹介します。ぜひ、目の前の子供たちが笑顔で学びに向かえる授業を一緒に創っていきましょう!

        商品の仕様

        • 読者対象: 小学校教員
        • 出版年月: 2019年7月30日
        • ページ数: 128

        ログイン

        パスワードをお忘れですか?

        ー初めてのご利用ですか?ー
        アカウント作成