はじめに 001
本書活用のポイント 002
外国語教育における授業のポイント 007
Unit1 Hello, world! 世界のいろいろなことばであいさつをしよう 2時間 016
第1時 世界の様々な挨拶を知ろう 018
第2時 友だちと挨拶をして、自分の好みなどを伝え合おう 020
〔資料〕本単元のKey Activity 022
Unit2 Let's play cards. すきな遊びをつたえよう 4時間 024
第1時 動作や天気,遊びの言い方を知ろう 026
第2時 好きな遊びを尋ねたり,答えたりしよう 028
第3時 好きな遊びを伝え合い,遊びに誘おう 030
第4時 友達を遊びに誘って,先生を遊びに誘うリハーサルをしよう 032
〔資料〕本単元のKey Activity 034
Unit3 I like Mondays. すきな曜日は何かな? 3時間 036
第1時 曜日の言い方を知ろう 038
第2時 自分の好きな曜日について、尋ねたり答えたりして伝え合おう 040
第3時 自分のことを伝え、相手のことをよく知るために、自分の好きな曜日を伝え合おう 042
〔資料〕本単元のKey Activity 044
Unit4 What time is it? 今、何時? 4時間 046
第1時 時刻や日課の言い方を知ろう 048
第2時 時刻や日課の言い方に慣れ親しもう 050
第3時 世界の国や地域によって時刻が異なることに気付こう 052
第4時 相手に伝わるように工夫して、自分の好きな時間について紹介する 054
〔資料〕本単元のKey Activity 056
Unit5 Do you have a pen? おすすめの文房具セットをつくろう 4時間 058
第1時 文房具などの学校で使う物や持ち物の言い方を知ろう 060
第2時 文房具や持ち物について、聞いたり話したりしよう 062
第3時 文房具や持ち物についての話を聞いたり話したりしよう 064
第4時 おすすめの文房具セットを紹介しよう 066
〔資料〕本単元のKey Activity 068
Unit6 Alphabet アルファベットで文字遊びをしよう 4時間 070
第1時 身の回りのアルファベットを探そう 072
第2時 小文字に慣れ親しもう 074
第3時 小文字に慣れ親しもう 076
第4時 小文字ゲームをしよう 078
〔資料〕本単元のKey Activity 080
Unit7 What do you want? ほしいものは何かな? 5時間 082
第1時 野菜や果物の名前を言ったり、外来語との違いに気付いたりしよう 084
第2時 欲しいものを聞いたり,答えたりしよう 086
第3時 お店屋さんに注文して、オリジナル給食メニューを作ろう 088
第4時 自分のオリジナル給食の紹介の仕方を知ろう 090
第5時 みんなのNo.1 給食を決めよう! 092
〔資料〕本単元のKey Activity 094
Unit8 This is my favorite place. お気に入りの場所をしょうかいしよう 4時間 096
第1時 教室の名前や道案内の言い方を知ろう 098
第2時 教室名や道案内の表現に慣れよう 100
第3時 お気に入りの場所について話そう 102
第4時 お気に入りの場所とその理由を紹介しよう 104
〔資料〕本単元のKey Activity 106
Unit9 This is my day. ぼく・わたしの一日 5時間 108
第1・2時 ルーティーン(日課)の言い方を知ろう 110
第3時 先生と自分の一日をくらべっこしよう 112
第4時 リアル・マイデイお話会をしよう 114
第5時 リアル・マイデイお話会をしよう! 116
〔資料〕本単元のKey Activity 118
巻末付録 120
Unit1 基本型・発展型の活動 122
Unit2 基本型・発展型の活動 124
Unit3 基本型・発展型の活動 126
Unit4 基本型・発展型の活動 128
Unit5 基本型・発展型の活動 130
Unit6 基本型・発展型の活動 132
Unit7 基本型・発展型の活動 134
Unit8 基本型・発展型の活動 136
Unit9 基本型・発展型の活動 138
編著者・執筆者紹介 140