月刊 初等教育資料2022年3月号

    月刊 初等教育資料2022年3月号

      ISBN: 9784491044972

      文部科学省教育課程課・幼児教育課/編

      $5.00

      目次

      初等教育資料
      2022年3月号 ● No.1018
      INDEX

      特集Ⅰ
      自主的、自発的な学習の促進

      002 解 説 自主的、自発的な学習の促進●文部科学省教育課程課
      004 論 説 子供の興味・関心を生かした自主的、自発的な学習を促す指導●岡田涼
      008 事例1 自分で「ノートをつくる」ことを目指して―形式を選択して考えをまとめる―●秦美穂
      012 事例2 統合的・発展的な学習を意識した算数科における自主的、自発的な学習●加固希支男
      016 事例3 自分たちで考え、自分たちで決める問題解決●田中将
      020 事例4 人との関わりを通して、学校への愛着を深め、自ら考え、行動しようとする子供の育成●豊田三鈴
      024 事例5 音楽科における自主的、自発的な学習の促進―音楽づくり・鑑賞の実践から―●和智宏樹
      028 事例6 子供の自主的、自発的な学習を促す跳び箱運動の指導の工夫●山下祥吾
      032 事例7 道徳的価値を自分との関わりで考えるための指導の工夫●中垣芙美子
      036 事例8 子供の興味・関心に基づく体験活動を中心とした、総合的な学習の時間における防災教育●稲葉聡太
      040 座談会 自主的、自発的な学習を促す指導を考える●小倉勝登×丸山早苗×安部恭子×直山木綿子×小林恭代


      特集Ⅱ 外国語活動・外国語
      外国語教育における成果と課題を基に、次年度に取り組むべきこと

      054 論 説 外国語教育における成果と課題を基に、次年度に取り組むべきこと●直山木綿子
      058 事例1 第3学年 言語活動の設定の在り方 「おおとよ小学校 思い出の給食はこれ」●宮田正志
      062 事例2 第4学年 中間指導を生かした言語活動 「お気に入りのロゴマークを紹介しよう」●大石由紀
      066 事例3 第5学年 相手意識・目的意識を明確に設定することで、自主的、自発的な学びが実現する指導の在り方●森川誠
      070 事例4 第6学年 ルーブリックを基に「豊かな学び手」を育む授業づくりの在り方●藤本祥太
      074 解 説 外国語教育における2022年度実施予定事業について●文部科学省教育課程課

      IV 巻頭言・子供と教育 全ての人が活躍する社会へ 貞広斎子

      048 教育の扉 生きるということは、創造していくこと 滝川英治

      連載
      VI 子供に学んだあの風景 子供と同じ目線で●平井健仁
      076 フロントライン教育研究 子供がつくる問題発見・問題解決●村田透
      080 豊かな教育の広がり 水鳥と湿地と人とをつなぐ場所●漫湖水鳥・湿地センター
      082 学校づくり 私が大切にしていること 地域と共に創る戸二っ子の未来●山根淳一
      084 指導主事アイ 図画工作科の学びが楽しく豊かな生活をつくりだす●森江邦和
      086 学校探訪・津々浦々 「藤公の里」の魅力を生かし、郷土に愛着と誇りをもつ「たくましい束荷っ子」を育てる●山口県光市立束荷小学校
      088 特別支援教育 自主的、自発的な学習の促進―教材・教具の活用―●加藤宏昭
      幼児教育
      092 [シンポジウム]幼児教育と小学校教育の接続について●文部科学省幼児教育課
      100 [幼児期の教育の振興・充実に向けて]実効性のある学校評価に向けて●佐賀県教育委員会

      教育のニュース
      102 身近なものの価値を再考するSDGs実践―「当たり前」から「有難い」へ―

      通巻目次
      104 令和3年度『初等教育資料』通巻目次

        商品説明

        特集Ⅰ
        自主的、自発的な学習の促進

        特集Ⅱ 外国語活動・外国語
        外国語教育における成果と課題を基に、次年度に取り組むべきこと

        商品の仕様

        • 読者対象: 幼稚園教員・保育士・小学校教員
        • 出版年月: 2022年2月28日

        Customer Reviews

        Be the first to write a review
        0%
        (0)
        0%
        (0)
        0%
        (0)
        0%
        (0)
        0%
        (0)

        ログイン

        パスワードをお忘れですか?

        ー初めてのご利用ですか?ー
        アカウント作成