子どもから学ぶ

    子どもから学ぶ

      ISBN: 9784491049199

      石井 英真/監修、宍戸 寛昌・長瀬 拓也/編著、谷口 陽一・江越 喜代竹・江藤 真代・岡本 美穂・近藤 佳織・友田 真・松井 恵子・松森 靖行・安野 雄一・山本 純人・若松 俊介/著

      $15.00

      著者紹介

      石井英真
      京都大学准教授
      日米のカリキュラム研究、授業研究の蓄積に学びながら、学校で保障すべき学力の中身とその形成の方法論について理論的・実践的に研究している。特に、授業を硬直化させるのではなく、むしろ柔軟で創造的なものにするような、目標の明確化とそれに基づく評価のあり方について考えている。主な著書に『現代アメリカにおける学力形成論の展開』(単著・東信堂)、『〈新しい能力〉は教育を変えるか』(共著・ミネルヴァ書房)などがある。

          商品説明

          教育実践の超王道「子どもから学ぶ」。
          せきららなエピソードをもとに、真正面から子どもと向き合う。

          本書の概要

          前作「失敗から学ぶ」のシリーズ最新作。
          今作は教育の原点「子どもから学ぶ」。
          学校現場でよく耳にするこの言葉に、豪華執筆陣が挑みます。

          本書からわかること

          多種多様な執筆陣が、理論ー実践ー解説から「子どもから学ぶ」を徹底的に分析。

          【監修】
          石井英真
          【編著】
          宍戸寛昌・長瀬拓也
          【著】
          谷口陽一・江越喜代竹・江藤真代・岡本美穂・近藤佳織・友田真・松井恵子・松森靖行・安野雄一・山本純人・若松俊介
          【特別寄稿】
          城ヶ崎滋雄・服部真也

          エピソードベースから迫る子どもの姿から学ぶ教育実践学

          こんな先生におすすめ

          学校現場で、頻繁に語られる「子どもから学ぶ」という言葉。その具体を体験的に読むことができます。見取る力を高めたい方、子ども多面性を感じたい方におすすめです。

          商品の仕様

          • 読者対象: 小学校教員・中学校教員
          • 出版年月: 2023年3月25日
          • ページ数: 176

          Customer Reviews

          Be the first to write a review
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)

          ログイン

          パスワードをお忘れですか?

          ー初めてのご利用ですか?ー
          アカウント作成