月刊 特別支援教育研究2022年5月号

    月刊 特別支援教育研究2022年5月号

      ISBN: 4910068370525

      全日本特別支援教育研究連盟/編

      $6.00

      目次

      目次
      特別支援教育研究
      5
      2022-May
      No.777
      特 集
      どう進める? 1人1台端末時代のICT活用
      ~特別支援教育のよさを生かす~
      [論説]
      4 GIGAスクール構想で目指す教育改革の実現 上野耕史
      7 ICT活用による特別支援教育の充実 坂井 聡
      [基礎知識]
      10 「個別最適な学び」「協働的な学び」の実現に向けて 高松 崇
      [実践・解説]
      12 特別支援学級等でのICT活用事例 山口禎恵・杉浦 徹
      17 領域「私の時間」におけるEdTech「Ne!クスト」(ネクスト)の活用と開発 古江陽子・松見和樹
      22 支援ツールとして教育ICT環境を活用した学習や日常生活の支援 山崎智仁・水内豊和
      27 「デジタル連絡帳」利活用による学校と家庭の教育支援連携のチェンジ! 中川宣子・相澤雅文
      [岡目八目]
      32 特別支援教育とICTとのベストミックスを図っていくために
      連載企画
      [格致日新]
      1 一九六〇年代の知的障害教育に学ぶ① 名古屋恒彦
      [今こそ知りたい特別支援教育の基礎知識 なるほど!]
      33 交流及び共同学習 Part 2 佐藤愼二
      [通常の学級における多様な教育的ニーズへの対応]
      36 インクルーシブな学級をつくる Part 2 上條大志
      [通級による指導の極]
      41 吃音のある高学年児童の指導 Part 2 濱﨑 健
      [特別支援学級の学級経営 ここが知りたい!]
      42 人と人とをつなぐ架け橋の指導と支援 塩﨑貴裕
      47 [全国縦断 我が校の実践研究] 山形県立鶴岡高等養護学校
      [子供の主体的な学びを支える「できる状況づくり」]
      48 自分の考えを言葉で伝える・表現することができる授業づくり 中井健人
      [実践レポート]
      52 単元「高知の池選手と車いすラグビーチーム『フリーダム』を応援しよう」 汲田喜代子
      [情報解説]
      59 令和4年度厚生労働省障害保健福祉部予算案の概要 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課障害児・発達障害者支援室
      [時流解題]
      62 全特連結成時の主張から学ぶインクルーシブ教育システム構築 名古屋恒彦
      [各地の特別支援教育]
      66 静岡県教育研究会特別支援教育部の取組 渡邉篤之

      60[図書紹介] 61[全特協から] 64[全特連コーナー] 67[編集室・次号予告] 68[編集委員・編集協力委員一覧]

      『特別支援教育研究』は、全日本特別支援教育研究連盟(全特連)機関誌です。
      ◎障害のある子ども一人ひとりのニーズに応え、教育実践をよりよいものにするための、実践交流・情報提供・教育実践支援をめざします。通常の学級を含むさまざまな実践の場で、障害のある子どもと歩む方々への、今日と明日の実践を豊かに、ともに実りのあるものとする誌面づくりを進めます。
      ◎本連盟は、障害のある幼児・児童・生徒へのよりよい教育を推進するため、実践的な研究の向上を図ることをその目的にしています。全国52にわたる都道府県・政令指定都市の加盟団体、そして連盟を支援する個人会員から構成されています。個人会員は随時募集中です(年間会費15,000円・機関誌込み)。

          商品説明

          特 集
          どう進める? 1人1台端末時代のICT活用
          ~特別支援教育のよさを生かす~

          商品の仕様

          • 読者対象: 特別支援教育担当教員
          • 出版年月: 2022年4月28日

          Customer Reviews

          No reviews yet
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)

          ログイン

          パスワードをお忘れですか?

          ー初めてのご利用ですか?ー
          アカウント作成