先生スタイル手帳2024 小学校

    先生スタイル手帳2024 小学校

      ISBN: 9784491053509

      樋口 綾香/監修

      $15.00

      著者紹介

      樋口綾香
      大阪府公立小学校教諭
      兵庫県生まれ。大阪教育大学を卒業後、大阪府公立小学校、大阪教育大学附属池田小学校を経て現職。
      関西国語授業研究会、授業力&学級づくり研究会所属。
      「読解力・表現力を育成する多読を基にした言語活動のカリキュラム開発(科研費奨励研究16H1051)」や「シンキングツールを取り入れた構造的板書による読解力・対話力と情報活用能力の研究(科研費奨励研究17H00095)」など、確かな理論に基づく授業改善に取り組む。
      主な著書に『子どもの気づきを引き出す!国語授業の構造的板書』(学陽書房)がある。
      最新実践はInstagram@ayaya_t_、Twitter@ayayateacherで発信。SNSフォロワーは3.5万人をこえる。
[2023年9月現在]

      目次

      ●ピタペタシート(時間割記入欄付き)
      ●3年カレンダー(令和6年1月はじまり)
      ●『先生スタイル手帳』の使い方
      ●『先生スタイル手帳』活用アイデア
      ●樋口綾香先生の活用事例
      ●ダウンロードコンテンツ紹介
      ●ダウンロードコンテンツの利用方法
      ●14カ月カレンダー
       (令和6年3月はじまり、年間予定表)
      ●月初めフリー&マンスリーカレンダー
       (令和5年度12月はじまり、月間予定表)
      ●ウィークリーカレンダー
       (令和6年度4月はじまり、週間予定表)
      ●メモページ(ノートバージョン)
      ●メモページ(方眼バージョン)
      ●入学・卒業年早見表
      ●各教科等の授業時数・単位数
      ●PCショートカットキー一覧
      ●Excel関数一覧
      ●お役立ちアプリ情報
      ●教育情報サイト一覧

          商品説明

          先生スタイル手帳2024 小学校 B5サイズ 先生のリアルな声をもとに使いやすさをアップデート! SNSフォロワー3.5万人!樋口綾香先生プロデュース「もっとシンプルで使いやすい手帳が欲しい!」①実用的なフロント&サイドポケット ②予定をすっきりと管理 オリジナルシール2種 ③様々なシーンで使えるダウンロードコンテンツ

          先生スタイル手帳は、小学校の先生のための、スケジュール管理&日々の記録ができる、教師用手帳です。
          SNSフォロワー3.5万人の樋口綾香先生監修のもと、デザインにこだわり「さらに」シンプルで使いやすい手帳になりました!

          1年間のパートナーとしてふさわしい上質で使いやすい手帳!


          土日祝が分かりやすい2色刷。月毎に「マンスリー」→「ウィークリー」の順に配置し、月間予定を見ながら週間予定も立てやすい設計に。広めで自由度の高いメモ欄は、たくさん書き込んだり付箋も貼れます!

          月間予定表。土日祝が分かりやすい2色刷。月毎に「マンスリー」→「ウィークリー」の順に配置し、月間予定を見ながら週間予定も立てやすい設計に。広めで自由度の高いメモ欄は、たくさん書き込んだり付箋も貼れます!大きなメモ欄には、付箋などを直接貼り付けることもできます。To Do Listにはその月の中・長期のタスクを記入し、右ページのカレンダーを使って進行状況などを確認できます。月の目標記入欄には「〇日までに所見終了」など、その月の目標や最重要事項を書き込めます。日ごとの予定記入欄は1週先、2週先の予定を見渡せ、計画的にスケジュールを管理できます。また、リクエストにお応えして記入欄を大きくしました。メモ欄は数週間にわたって覚えておきたいことを記入すると分かりやすいでしょう。NavyとBrownで色味が違います。

          A(メモ欄):大きなメモ欄には、付箋などを直接貼り付けることもできます。

          B(To Do List):その月の中・長期のタスクを記入し、右ページのカレンダーを使って進行状況などを確認できます。

          C(月の目標記入欄):「〇日までに所見終了」など、その月の目標や最重要事項を書き込めます。

          D(日ごとの予定記入欄):1週先、2週先の予定を見渡せ、計画的にスケジュールを管理できます。
          リクエストにお応えして記入欄を大きくしました。

          E(メモ欄):数週間にわたって覚えておきたいことはここに記入すると分かりやすいでしょう。

          週間予定表。週の目標記入欄には、「国語の教材研究を頑張る」など、その週の目標を書き込めます。日ごとの予定記入欄には、1日のスケジュールを学校のリズムに合わせて記入できます。「朝の時間」「中休み」「昼休み」「放課後」の記入欄を大きめに確保したので、委員会活動、クラブ活動、校務分掌の業務などもスマートに管理できます。日ごとのメモ欄は、時間割部分に書ききれない、日ごとの予定や記録などを自由に記入できるメモ欄です。INDEXは、すぐに目当てのページを開けます。付録のシールで、より使いやすくなります。週の授業時数記録欄は、週の教科・クラスの授業時数の記録にご活用ください。また、リクエストにお応えして教科名を印字しました。

          F(週の目標記入欄):「国語の教材研究を頑張る」など、その週の目標を書き込めます。

          G(日ごとの予定記入欄):1日のスケジュールを学校のリズムに合わせて記入できます。「朝の時間」「中休み」「昼休み」「放課後」の記入欄を大きめに確保したので、委員会活動、クラブ活動、校務分掌の業務などもスマートに管理できます。

          H(日ごとのメモ欄):時間割部分に書ききれない、日ごとの予定や記録などを自由に記入できるメモ欄です。

          I(INDEX):すぐに目当てのページを開けます。付録のシールで、より使いやすくなります。

          J(週の授業時数記録欄):週の教科・クラスの授業時数の記録にご活用ください。
          リクエストにお応えして教科名を印字しました。

          先生スタイル手帳 3つのPOINT!


          POINT1 2種類のシール。マスキング素材の丸シール。月ごとと、書き込みもできるINDEXシール。耐久性もアップしました!

          使い方自由自在!
          ■ 丸シール:マスキングテープのような質感で透ける素材のため、シール自体に文字を書くことはもちろん、文字の上から貼ることも可能。出張などの大事な日に目立つようにシールを貼り、予定をスマートに管理
          ■ インデックスシール:耐久性がアップし、より使いやすくなりました。書き込みができる無地のインデックスシールが新たに!

          POINT2 今年もありますピタペタシート!付属のシールを使って付箋を貼ったり、ダウンロードコンテンツや学校の配布物も貼れます。

          巻頭と巻末には、厚めの紙でできた「ピタペタシート」があります。年間を通じて、何度も見返すプリント類などを貼ると便利です。
          ダウンロードコンテンツや学校の配付物、付箋に書いたメモなど、ピタペタ貼って自分だけの手帳にすることができます。

          時間割は校種に合わせてバージョンアップ!時間割変更に対応できるように2つ用意しました。

          今年はバージョンアップして時間割欄が2つになりました。直接時間割を書き込むことができます。

          180度ぴったり開いて書きやすい。1週間の見通しが持てる!

          学校で配付された時間割表をピタペタシートの見返し部分に貼ると、時間割を確認しながら週の予定を書き込めるのでとても便利です。

          PONT3 豊富なダウンロードコンテンツ約400点。約150点追加しました!

          印刷しても、タブレット端末上でデータとしても使えるダウンロードコンテンツを用意しました。今年度は、新たなデザインやイラストデータを追加して、さらに自分の好みやシーンに合わせて使えるようにしています。

          ■ 名簿、部活動月間予定表などのExcelデータ
          ■ 会議などに使える記録シートやバス座席表などのPDFデータ
          ■ メッセージカード、吹出し、飾り罫など種類が豊富なイラストテンプレート

          クラスの子どものタブレット端末に配布して活用できる!

          イラストテンプレートには「授業に役立つ便利グッズ」を追加しています。先生が授業で必要な資料に使うのはもちろん、クラスの子どものタブレット端末に配付して活用もしていただけます(学校全体での共用はお控えください)。用途に合わせて、手軽にイラストテンプレートを活用してください。

          昨年とは違う、新たな機能&商品


          昨年とは違う、新たな機能&商品。①背幅補強テープで強度がアップしました。②リクエストに応えて誕生した『先生スタイルノート』(予約特典はこちらのノートが1冊ついてきます。★予約特典期間は10月31日まで!ご予約はお早めに。)

          ①背幅補強テープ:カバーがずれにくく、強度もアップ!

          ②先生スタイルノート:手帳に挟んで使えるノート。便利な名簿と方眼メモ。B5判、48ページ。
          『先生スタイルノート』は別売りです。

          商品の仕様

          • 読者対象: 小学校教員
          • 出版年月: 2023年11月4日
          • ページ数: 176
          • 判型: B5判

          Customer Reviews

          Based on 7 reviews
          100%
          (7)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          価栄 小畑
          先生スタイル手帳2024

          4月が待ち遠しいです🎶
          まず触り心地がよく、高級感あふれています。
          最初の何ページかはフリーな感じで年度当初の決め事の大事なプリントを貼れるのもいいです。
          週間予定表やその日のメモ欄も大きく取られてて使いやすそうです。
          ICTが使いこなせていない私は、手がかりを載せてくださってるのがありがたいです。
          随所に気遣いがあって嬉しい限りです。 

          万季 加藤
          ずっと探していた手帳にやっと出会えました!

          今まで使っていた手帳で、「あとちょっとこうだったら」と思う不満点が
          このスタイル手帳では全部解消されてて驚きました!来年から使うのが楽しみです。

          徳子 高津
          来年もよろしく

          とても使いやすいので、2年目またお世話になります。

          ひとみ 中村
          必要な物のみある手帳

          今までは自分で作成していましたが、必要頻度の低い付録ばかりでなく、絶対必要な物だけを凝縮してある、持ち運びもしやすい手帳だと感じ、来年度から使用予定です。

          ゆき
          使い勝手がいいから…!

          見開き1ページで、1週間の管理ができるのでとても使いやすいです。ほどよい硬さ・なめらかさの紙で、ボールペン・鉛筆どちらで書いても書き心地がよく裏写りしないので、書きたい時にすぐに書けてストレスなく使用できています!ピタペタシート見開きになっていて、普段は見ないけど保管しておきたい資料まで気軽に貼れるのがありがたいです。月間予定のカレンダーに線が入っていて、プライベートの予定を分けて簡単に書き込めるので助かっています。私はカバーに付箋を貼ることが多いのですが、光沢のある素材で取れやすいのが唯一の難点。印刷物のインクが写ったことはないので、安心して使える素材ではあります。下半分についているポケットが、上側にもついていて付箋をカバーしてくれたり、表紙カバー自体が透明だったりすると嬉しいです。

          ログイン

          パスワードをお忘れですか?

          ー初めてのご利用ですか?ー
          アカウント作成