授業のUD Books 算数授業のユニバーサルデザイン

    授業のUD Books 算数授業のユニバーサルデザイン

      ISBN: 9784491030975

      伊藤 幹哲/著、礒部 年晃/解説

      $15.00

      目次

      算数授業のユニバーサルデザイン
      全員で楽しく「数学的な見方・考え方」を身につける! 目次

      第1章 算数授業のユニバーサルデザインに出会うまで
      1 形式だけで進めていた算数授業 002
      2 教師の思い込みで子どもたちが苦しんでいる!? 005
      3 全員が「わかる・できる」授業は確かに存在する! 006
      4 研究授業での失敗 008
      5 初めて子どもが「わかった!」と言った瞬間 009
      6 授業のユニバーサルデザインとの出会い 013

      第2章 算数授業のユニバーサルデザインとは?
      1 指導案にがんじがらめの授業から、
      「子どもの反応」に基づく授業に! 018
      2 問題提示の段階で参加できない子ども 019
      3 子どもの心のつぶやきを聴く 020
      4 算数授業のユニバーサルデザイン 022
      5 イメージする活動をもとに「数学的な見方・考え方」を育む 023
      6 論理的に考える 025
      7 イメージの大切さ 027
      8 ユニバーサルデザイン化を目指す授業の流れ 028

      第3章 授業を焦点化(シンプルに)する
      1 「数学的な見方・考え方」を焦点化する 034
      2 焦点化された授業例 037
      3 授業を焦点化する教材への「しかけ」 048
      4 山場(中心)から逆算して活動をつくる 050

      第4章 授業を視覚化(ビジュアルに)する
      1 ねらいに基づいた視覚化 056
      2 効果的に視覚化する方法 059
      3 視覚化で「数学的な見方・考え方」を
      獲得・発見・創造・発揮する 070

      第5章 授業を共有化(シェア)する
      1 「共有化」に着目する 80
      2 クラス全体で共有化する授業 83
      3 共有化の流れをつくる 93
      4 授業時間内にできる個別の配慮 101

      第6章 授業をオープンにする
      1 参加したくなる授業をつくる 106
      2 導入をオープンにする 106
      3 終末をオープンにする 109
      4 子どもの心をオープンにする 111

      第7章 教材に「しかけ」をつくる算数授業10の方法
      1 教材への「しかけ」で子どもの姿が変わる! 118
      2 「しかけ」を使った授業例 120
      3 10の「しかけ」の具体 123
       ① 選択肢をつくる 123 ⑥ 分類する 142
       ② 隠す 126 ⑦ 位置・配置を変える 144
       ③ 間違える 129 ⑧ 順序を変える 149
       ④ 情報過多にする 132 ⑨ 図や絵に置き換える 153
       ⑤ 情報不足にする 136 ⑩ 仮定する 156
      4 効果的に教材に「しかけ」をつくる 161

      第8章 日々の授業で大切にしたいこと
      1 子どものつまずきに寄り添って授業をつくる 168
      2 日常生活の指導で大切にしたいこと 171

       あとがき 179

       解説 国立教育政策研究所 学力調査官 礒部年晃 185

          商品説明

          授業のユニバーサルデザインの考え方がすらすら読めてわかる大人気シリーズ「授業のUD Books」より、算数編が登場。

          算数授業を「焦点化」「視覚化」「共有化」、そして「オープンにする」ことで、子どもの様子ががらりと変わる。クラス全員が楽しく参加でき、「数学的な見方・考え方」を身につける算数授業を実現するための考え方が詰まった1冊。また、子どもを引きつけ、算数の楽しさを実感させる、教材への「しかけ」10の方法を提案。

          商品の仕様

          • 読者対象: 小学校教員
          • 出版年月: 2015年3月6日
          • ページ数: 194

          Customer Reviews

          Based on 1 review
          100%
          (1)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          0%
          (0)
          拓馬 後藤

          授業のUD Books 算数授業のユニバーサルデザイン

          ログイン

          パスワードをお忘れですか?

          ー初めてのご利用ですか?ー
          アカウント作成