ぼくはなきました

    ぼくはなきました

      ISBN: 9784491034492

      くすのき しげのり/作、石井 聖岳/絵

      $9.00

      著者紹介

      くすのき しげのり
      1961年徳島県生まれ。鳴門市在住。
      小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などを経て、
      現在は、児童文学を中心とする創作活動と講演活動を続けている。
      絵本『おこだでませんように』(小学館)が、2009年に全国青少年読書感想文コンクール課題図書に、
      2011年にはIBBY(国際児童図書評議会)障害児図書資料センターが発行する推薦本リストに選出される。
      同作品で第2回JBBY賞バリアフリー部門受賞。
      また、『ふくびき』(小学館)、『ともだちやもんな,ぼくら』(えほんの杜)と共に第3回ようちえん絵本大賞を受賞する。
      その他の絵本に『もぐらのサンディ』シリーズ①~④(岩崎書店)、『みずいろのマフラー』(童心社)、
      『ええところ』(学研)、『メロディ』(ヤマハミュージックメディア)など多くの作品がある。

        • 本日発送 Nov 30, 2023 09:00:00 +0900 以内に注文する

        商品説明

        学校がもっとすきになる絵本シリーズ

        勉強が好き。スポーツが好き。絵が好き。音楽が好き。
        子どもたちは学校で、たくさんの好きなことを見つけます。
        好きという気持ちから、個性的な未来が始まります。
        でも、どの「好き」だって最初は「学校が好き」という気持ちから始まるのだと思うのです。
        学校が嫌いだ、という子をひとりでも減らしたい。
        そんな想いから東洋館出版社は、
        70周年記念として「学校をもっと好きになる絵本」シリーズを刊行することにしました。
        相手の気持ちになること。友だちを大切にすること。自信を持つこと。
        教科書では教えられない大切な内容を、絵本として綴じました。
        読んだすべての子どもたちが、月曜日を待ちわびるようになりますように。


        ぼくはなきました さく:くすのき しげのり  え:石井 聖岳
        ------------------------------------------------

        さんかんびに じぶんの いいところを はっぴょうすることなった ぼく。
        いくらかんがえても、おもいだすのは ともだちの いいところばかり。
        やっぱり ぼくには いいところなんてないんだ。
        なきそうになった ぼくに、せんせいが おしえてくれたのは、じぶんでは わからなかった
        ぼくの とっても すてきな いいところ!


        自分のいいところは、
        自分からは見えない。

                     ------------------------------------------------





        商品の仕様

        • 読者対象: 児童生徒
        • 出版年月: 2019年3月29日
        • ページ数: 32

        Customer Reviews

        Based on 1 review
        100%
        (1)
        0%
        (0)
        0%
        (0)
        0%
        (0)
        0%
        (0)
        き.
        優しさに感動

        素敵なお話と絵をありがとうございました。なかなか自分の良い所は見つけられないし、言葉にすることは恥ずかしい。自意識過剰と思われたらどうしようとか思ってしまう。だからこそ、先生の優しい言葉が心に響きました。

        当ショップでのご購入ありがとうございます。
        お褒めいただきありがとうございます!
        話と絵がとてもマッチしていて、子供たちも共感しやすいですよね。

        ログイン

        パスワードをお忘れですか?

        ー初めてのご利用ですか?ー
        アカウント作成