先生スタイル手帳2026 中学・高校
レビューを書くと100ポイントプレゼント
商品説明
先生スタイル手帳は、中学・高校の先生のための、スケジュール管理&日々の記録ができる、教師用手帳です。
SNSフォロワー5万人の樋口綾香先生監修のもと、デザインにこだわり先生方にとってシンプルで使いやすい手帳になりました!
1年間のパートナーとしてふさわしい上質で使いやすい手帳!
土日祝が分かりやすい2色刷。月毎に「マンスリー」→「ウィークリー」の順に配置し、月間予定を見ながら週間予定も立てやすい設計に。広めで自由度の高いメモ欄は、たくさん書き込んだり付箋を貼ったりできます!
A(メモ欄):大きなメモ欄には、付箋などを直接貼り付けることもできます。
B(ToDo List):その月の中・長期のタスクを記入し、右ページのカレンダーを使って進行状況などを確認できます。
C(月の目標記入欄):「〇日までに所見終了」など、その月の目標や最重要事項を書き込めます。
D(日ごとの予定記入欄):1週先、2週先の予定を見渡せ、計画的にスケジュールを管理できます。
E(メモ欄):数週間にわたって覚えておきたいことはここに記入すると分かりやすいでしょう。
F(週の目標記入欄):「国語の教材研究を頑張る」など、その週の目標を書き込めます。
G(日ごとの予定記入欄):1日のスケジュールを学校のリズムに合わせて記入できます。「朝の時間」「昼休み」「放課後」の記入欄を大きめに確保したので、委員会活動、クラブ活動、校務分掌の業務などもスマートに管理できます。中学・高校版は7限まで記入欄を設けています。
H(日ごとのメモ欄):時間割部分に書ききれない、日ごとの予定や記録などを自由に記入できるメモ欄です。中学・高校版は日ごとのスペースを縦に並べて、フリースペースを広げました。
I(INDEX):すぐに目当てのページを開けます。付録のシールで、より使いやすくなります。
J(週の授業時数記録欄):週の教科・クラスの授業時数の記録にご活用ください。
中学・高校版は教科名を空欄にし使いやすくしました。
2026年度は手帳の使い方ページを別途冊子にまとめ、手帳本体のメモページを28ページに増量しました!
先生スタイル手帳 3つのPOINT!
使い方自由自在!
■ 丸シール:マスキングテープのような質感で透ける素材のため、シール自体に文字を書くことはもちろん、文字の上から貼ることも可能。出張などの大事な日に目立つようにシールを貼り、予定をスマートに管理できます。
■ INDEXシール:耐久性があり、書き込みができる無地のINDEXシールも付いています!
巻頭と巻末には、厚めの紙でできた「ピタペタシート」があります。年間を通じて、何度も見返すプリント類などを貼ると便利です。
ダウンロードコンテンツや学校の配付物、付箋に書いたメモなど、ピタペタ貼って自分だけの手帳にすることができます。
時間割欄は3つあり、直接時間割を書き込むことができます。同サイズの時間割ダウンロードデータを収録。切り貼りして活用することができます。
※画像は先生スタイル手帳 小学校の紙面です。
ダウンロードコンテンツの時間割表をピタペタシートの見返し部分に貼ると、時間割を確認しながら週の予定を書き込めるのでとても便利です。
印刷しても、タブレット端末上でデータとしても使えるダウンロードコンテンツを用意しました。今年度は、校務で役立つExcelデータや子どもに配付できるPDFデータ、さらにイラストデータも追加して、これまで以上に自分の好みやシーンに合わせて使える付録が充実しています。
■ 名簿、部活動月間予定表などのExcelデータ
■ 会議などに使える記録シートやピタペタシート用時間割などのPDFデータ
■ メッセージカード、吹出し、飾り罫など種類が豊富なイラストテンプレート
\New/
■ [Excel]特別休暇管理表、Excel便利機能一覧、AIプロンプト集
■ [PDF]行事メモ、○○継続カード、漢字配当一覧表、ひらがな・カタカナ・アルファベット表、お役立ちアプリ一覧
■ [イラスト]教科文字イラスト
先生スタイル手帳 樋口綾香先生の記入例
※画像は先生スタイル手帳 小学校の紙面です。
月間ページの記入例
カレンダーの上の欄には、その月の目標や頑張りたいことを書き込みます。大事なイベントがある日に付録の丸シールを貼って目立たせたり、MEMO欄に付箋を貼ったりして、確認漏れを防いでいます。
※画像は先生スタイル手帳 小学校の紙面です。
週間ページの記入例
時間割形式のカレンダーには、単元ごとに色分けするなど、自分のルールを決めて記入しています。右ページには、日ごとの詳細な予定や振り返りを記入し、その週のタスクをMEMO欄に記入します。
「先生スタイル手帳」は東洋館出版社の登録商標です。登録番号6934819号