学校の先生のリアルな日常を漫画にし、多くの共感を呼んでいるusaoさん。
usaoさんの描く漫画には、「悩んでいるのは自分だけじゃなかったんだと元気が出た」「寄り添う想いに励まされた」と読んだ人を笑顔にする力があります。
「Edupia」ではさまざまな先生方の力になり、明日の活力となる発信を行うために、usaoさんにお悩み相談する連載コーナーを設けました。
第7回は、人によって態度を変えてしまうことに関するお悩みです。
―少し肌寒くなってきた10月のある日。「usaoの一緒に悩もう屋」にお客さんがやってきました。
*
生徒の前で堂々としていたいと思う反面、大人(職場の先生方)に対しては何でもかんでも「すみません、すみません」と言ってしまう自分が嫌いです。
表裏のある人だと思われたくないのですが、生徒たちと大人の前で違う自分を出してしまっているような気がします。 生徒にも大人にも、程よく正直な自分を出せるようになりたいです。
(らりーるさん・30代・中学校教員)
*
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0268/4397/1755/t/56/assets/usao_07_02-1703037386961.webp?v=1703037387)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0268/4397/1755/t/56/assets/usao_07_03-1703037397803.jpg?v=1703037398)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0268/4397/1755/t/56/assets/usao_07_04-1703037409262.webp?v=1703037410)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0268/4397/1755/t/56/assets/usao_07_05-1703037426187.jpg?v=1703037427)